三鷹「和食 日なた」へ行く。











三鷹の路地裏ある人気和食店「和食 日なた」で夕食。


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_15043495.jpg

















奈良県油長酒の「風の森」をいただきつつ、


お通しは人参のムースと、大根と青梗菜のおひたし。


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_15051850.jpg


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_15064125.jpg
















年末なので、ちょっと豪華に戸井の本鮪と佐渡ののお造り。


赤身は旨味を感じつつもサッパリ食べれて、中トロは脂ノリノリ。


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_15072945.jpg


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_15073229.jpg


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_15073568.jpg

















そして、12月末の禁漁までの期間限定のお楽しみ、香箱ガニ!!


美しいカニ面。中には外子と内子がたっぷり入ってて、甘くて超美味しい。


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_15101169.jpg


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_15101648.jpg

















洋梨春菊のサラダ。


自家製の胡麻ドレッシングに洋梨の甘味と春菊のほのかな苦み。


春菊は実は元々そんなに好きじゃなかったのだが、このサラダは格別。


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_15120193.jpg


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_15120442.jpg

















鮟肝ポン酢と青梗菜の組み合わせ。


濃厚な鮟肝に日本酒が合う。


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_15134765.jpg


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_15135284.jpg

















「日なた」に行くと、ほぼ必ず注文している


出汁巻き玉子銀鱈西京焼き


この2つは確実に私の最後の晩餐候補に入ってるなあ。


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_15150199.jpg


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_15150450.jpg


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_15150788.jpg


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_15151019.jpg

















山形牛すじ肉白菜のあんかけ茶碗蒸し。


茶碗蒸しの中にもたっぷりすじ肉が入ってて、


茶碗蒸しというより、具沢山の卵とじと言った感じ。


すじ肉も柔らかく、白菜も美味しくて、冬ならではの温かいご馳走。


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_15170701.jpg


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_15170310.jpg

















〆もやっぱり香箱ガニの炊き込みご飯で!


最初に生の香箱を食べて、最後にご飯でも香箱を食べて、ああ幸せ。


甲殻機動隊としては、甲殻類がいっぱいでたまらん1日だった。


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_15171685.jpg


三鷹「和食 日なた」へ行く。_f0232060_15171940.jpg












■「日なた」
https://www.hi-nata.com/








「メシクエLV34」の本が出ました!!

■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」


■「メシクエLV34」インスタ














プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
京都・烏丸御池「セアブラの神..
at 2023-12-10 08:06
高円寺「BAR ボワボワ」へ..
at 2023-12-09 08:07
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。
at 2023-12-08 08:07
新宿三丁目「黒タン焼肉青木」..
at 2023-12-07 08:07
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2023-12-06 08:07
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2023-12-05 08:07
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-12-04 08:07
吉祥寺「みゆき苑」へ行く。
at 2023-12-03 08:06
花修行~波やしさんの初冬のア..
at 2023-12-03 08:05
吉祥寺「ビストロハッチ」へ行く。
at 2023-12-02 08:06