京都・北大路「WIFE&HUSBAND」へ行く。













京都・北大路の路地裏にあるアンティーク家具カフェのお店、


「WIFE&HUSBAND」でお茶。


京都駅のすぐ近くにも姉妹店があり、そちらは何度かお邪魔してたが、


ずっと本店に来たくて、やっと来れて嬉しい!!


京都・北大路「WIFE&HUSBAND」へ行く。_f0232060_18285448.jpg















「WIFE&HUSBAND」本店の特徴は、


歩いてすぐのところに鴨川の河川敷があり、


アンティークのバスケット椅子を活かした


ピクニックセットのレンタルをしていること。


これ、本当に素敵。


京都・北大路「WIFE&HUSBAND」へ行く。_f0232060_18294997.jpg



京都・北大路「WIFE&HUSBAND」へ行く。_f0232060_18295521.jpg



京都・北大路「WIFE&HUSBAND」へ行く。_f0232060_18300020.jpg



京都・北大路「WIFE&HUSBAND」へ行く。_f0232060_18300558.jpg



京都・北大路「WIFE&HUSBAND」へ行く。_f0232060_18300964.jpg















ピクニックも良かったんだけど、


今日は1人でお邪魔してるので中に入って


素敵なアンティークに囲まれてお茶をする。


京都・北大路「WIFE&HUSBAND」へ行く。_f0232060_18335457.jpg



京都・北大路「WIFE&HUSBAND」へ行く。_f0232060_18335934.jpg



京都・北大路「WIFE&HUSBAND」へ行く。_f0232060_18340410.jpg



京都・北大路「WIFE&HUSBAND」へ行く。_f0232060_18341091.jpg



京都・北大路「WIFE&HUSBAND」へ行く。_f0232060_18341469.jpg


















アンティークの銀食器に乗せられたテリーヌ風チーズケーキと、


アンティークグラスに注がれたカフェオレ。


このチーズケーキ、甘さ控えめでクリーミーでものすごく美味しい。


カフェオレも飲みやすく、香りがいい。


いいカフェだなあ。ここ大好き。


京都・北大路「WIFE&HUSBAND」へ行く。_f0232060_18373968.jpg



京都・北大路「WIFE&HUSBAND」へ行く。_f0232060_18374349.jpg



京都・北大路「WIFE&HUSBAND」へ行く。_f0232060_18374663.jpg












今日はタイミング良くすぐ入れたけど、


小さな店内の人気カフェなので、すぐに外にもコーヒー待ちの行列が出来ていた。


少し時間の余裕をもって、ゆっくりお邪魔するか、


コーヒーボトルと一緒に鴨川にピクニックがオススメ。












■「WIFE&HUSBAND」










「メシクエLV34」の本が出ました!!

■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」


■「メシクエLV34」インスタ














by meshi-quest | 2020-11-28 08:08 | 京都
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
六本木一丁目「地土里」へ行く。
at 2025-06-13 08:07
東高円寺「鮨かづとよ」へ行く。
at 2025-06-12 08:07
井の頭公園「stream」へ..
at 2025-06-11 08:07
【全写真付き完全版】大阪・中..
at 2025-06-10 08:07
吉祥寺「果実店canvas」..
at 2025-06-09 08:07
吉祥寺「simonne」へ行く。
at 2025-06-08 08:07
吉祥寺「OVER COFFE..
at 2025-06-08 08:06
京都・河原町「サラダの店 サ..
at 2025-06-07 08:07
住所非公開&会員制「STEA..
at 2025-06-06 08:07
早稲田「旧雨(キュウウ)」へ..
at 2025-06-05 08:07