新宿「ディッシャーズ新宿住友ビル店」へ行く。









ハンバーグレストランの


「びっくりドンキー」が始めた新業態、


カジュアルハンバーグレストラン「ディッシャーズ」でランチ。


外観、内観共に、「びっくりドンキー」と言われないと分からないくらい。


茶色と黄色の「びっくりドンキー」色は無く、赤と黒が基調。


新宿「ディッシャーズ新宿住友ビル店」へ行く。_f0232060_2331076.jpg


新宿「ディッシャーズ新宿住友ビル店」へ行く。_f0232060_23314290.jpg














店内はスタッフを減らして、基本セルフサービスで全て出来るようになってて、


注文も端末で自分で行い、支払いも最後に精算機で行う。


新宿「ディッシャーズ新宿住友ビル店」へ行く。_f0232060_23331893.jpg


新宿「ディッシャーズ新宿住友ビル店」へ行く。_f0232060_23332823.jpg















目玉焼きが乗ったデミグラスハンバーグ


ハンバーグとサラダがワンプレートになってる。


ハンバーグを食べると、「びっくりドンキー」感がある。


ちょっとオシャレな「びっくりドンキー」という感じ。


新宿「ディッシャーズ新宿住友ビル店」へ行く。_f0232060_23343047.jpg


新宿「ディッシャーズ新宿住友ビル店」へ行く。_f0232060_2335135.jpg


新宿「ディッシャーズ新宿住友ビル店」へ行く。_f0232060_23351398.jpg


新宿「ディッシャーズ新宿住友ビル店」へ行く。_f0232060_23352181.jpg













■「ディッシャーズ新宿住友ビル店」
https://www.bikkuri-donkey.com/dishers/






「メシクエLV34」の本が出ました!!

■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」


■「メシクエLV34」インスタ










by meshi-quest | 2020-10-18 08:05 | 新宿
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
表参道「メゼババ」へ行く。
at 2025-01-24 08:07
高円寺「p.i stand ..
at 2025-01-23 08:06
京都・神宮丸太町「日本料理 ..
at 2025-01-22 08:07
井の頭公園「stream」へ..
at 2025-01-21 08:07
BlacKingFlower..
at 2025-01-21 08:06
沖縄・県庁前「BACAR バ..
at 2025-01-20 08:07
三鷹「グラバー亭」へ行く。
at 2025-01-19 08:07
「BlacKing Flow..
at 2025-01-18 08:07
名古屋・栄「山本屋本店」へ行く。
at 2025-01-18 08:06
六本木「鮨西むら」へ行く。
at 2025-01-17 08:07