四谷三丁目「旬菜料理 山灯」へ行く。








四谷三丁目にある日本料理店「旬菜料理 山灯」で夕食。


四谷三丁目「旬菜料理 山灯」へ行く。_f0232060_14525896.jpg


四谷三丁目「旬菜料理 山灯」へ行く。_f0232060_14531163.jpg













燗酒をオススメしていて、すっきり飲みやすいお燗をいただく。


長らくずっと日本酒は冷酒一筋だった私が


お燗もいいなと思うきっかけになったのは、


吉祥寺にあった「カイ燗」という燗酒居酒屋の名店だったのだが、


「山灯」の大将もまさに「カイ燗」と懇意な方で、偶然四谷と吉祥寺が繋がったw。


メシクエストをやる醍醐味の1つというか、こういう繋がりや発見が面白かったりする。


四谷三丁目「旬菜料理 山灯」へ行く。_f0232060_14582462.jpg













コースは品数によって違う2種類のコースで、


メインとご飯が選べるプリフィックス。


今回は魚も肉もいただける5000円のコースにした。


まず1品目の前菜は、本鮪苦瓜のタルタル風。


四谷三丁目「旬菜料理 山灯」へ行く。_f0232060_1513699.jpg


四谷三丁目「旬菜料理 山灯」へ行く。_f0232060_1515054.jpg













2品目は、新生姜の酒盗白和え。


四谷三丁目「旬菜料理 山灯」へ行く。_f0232060_1532814.jpg













3品目は、帆立とズッキーニの南蛮揚げ。


四谷三丁目「旬菜料理 山灯」へ行く。_f0232060_1544485.jpg













4品目は、メニューから選べる魚料理で、


ときしらずと夏野菜のオイル煮を選択。


四谷三丁目「旬菜料理 山灯」へ行く。_f0232060_15503148.jpg


四谷三丁目「旬菜料理 山灯」へ行く。_f0232060_15504878.jpg













5品目は柔らかくて、食べやすい和牛タンシチュー


四谷三丁目「旬菜料理 山灯」へ行く。_f0232060_1555284.jpg













6品目は甘鯛の松笠と三つ葉の炊き込みご飯。


四谷三丁目「旬菜料理 山灯」へ行く。_f0232060_15565833.jpg


四谷三丁目「旬菜料理 山灯」へ行く。_f0232060_15572170.jpg


四谷三丁目「旬菜料理 山灯」へ行く。_f0232060_15573098.jpg


四谷三丁目「旬菜料理 山灯」へ行く。_f0232060_15574082.jpg












7品目のデザートは抹茶の黒蜜の和風ケーキ


四谷三丁目「旬菜料理 山灯」へ行く。_f0232060_15585020.jpg










前菜、メイン、ご飯、デザートも丁寧に作られてて、


しっかりボリュームあって、美味しくて、


「旬菜料理」の名の通り、旬の食材の美味しさを堪能できる。


これで5000円はものすごくリーズナブルで満足感が高い。


小さなお店が多い荒木町にあって、お座敷も完備されてるので、


会食や家族でのゆっくりとした食事にも使える。








■「旬菜料理 山灯」
https://yamabikojp.jimdofree.com/











by meshi-quest | 2020-06-30 08:07 | 四谷
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
大阪・難波「一芳亭 本店」へ..
at 2025-03-15 08:06
大阪・北新地「名前のない政次..
at 2025-03-14 08:07
魔王生誕祭in渋谷サクラステ..
at 2025-03-13 08:08
神宮丸太町「cenci (チ..
at 2025-03-12 08:07
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2025-03-11 08:08
名古屋「サロンイナシュヴェ」..
at 2025-03-10 08:08
吉祥寺「OC TOKYO オ..
at 2025-03-09 08:06
吉祥寺「ヨシダゴハン」へ行く。
at 2025-03-08 08:07
表参道「メゼババ」へ行く。
at 2025-03-07 08:07
野方「おたや」へ行く。
at 2025-03-06 08:05