吉祥寺「吉祥寺もがめ食堂」へ行く。
吉祥寺にある大好きな定食屋「もがめ食堂」。
最近、めちゃくちゃ混んでいて、
昔はサクッと行って、すぐ美味しい定食を食べれたが、
このところは平日でも列が出来ていたりしてた。
そんな「もがめ食堂」が
吉祥寺の東急裏に待望の新店をオープン。
本店は吉祥寺の「もがめ食堂」、
同じく吉祥寺に出来た東急裏の新店は「吉祥寺もがめ食堂」。
ちょっとややこしいがどちらも吉祥寺にある。


本店の「もがめ食堂」よりも席数が多くて、広め。
定食の種類も「吉祥寺もがめ食堂」の方が多い。
定番の豚の生姜焼定食や鶏のから揚げ定食の他、
「吉祥寺もがめ食堂」にはもち鮪のお刺身定食やキチン南蛮もある。


色々と悩んだ末、チキン南蛮定食(1000円)を注文。
まずは「もがめ食堂」名物の小鉢。
個人的には小鉢で付いてくるマグロのブツ切りが好きだったが、
新メニューでお刺身定食が出来たので、やめちゃったのかな。ちと残念。



揚げ立てのチキン南蛮、登場!
柔らかい鶏肉と、美味しい南蛮だれ。
自家製のタルタルソースもすごく美味しい。
美味しいご飯と美味しい味噌汁も素晴らしい。
相変わらず、もがめさんの定食は美味しいなあ、最高!!



■「吉祥寺もがめ食堂」
https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13243093/
by meshi-quest
| 2020-03-22 08:08
| 吉祥寺