四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。
四谷で大人気の予約が取れない中華店「南方中華料理 南三(みなみ)」へ。
水岡シェフの唯一無二の絶品中華をいただく。



1品目の前菜6種盛り合わせドーーーーン!!!
最初からこの迫力だもんなー、参っちゃうw
紹興酒も進むわけだw


よだれ穴子、ニガウリとアヒルの塩卵和え、
ウニと押し豆腐の和え物、マコモダケの沙茶醤炒め、
枝豆紹興酒漬けと台湾ハイビスカスの甘酢、
カツオのスモークと塩レモンの豪華6種。






2品目は、酒が進む濃厚な珍味3種。
鴨舌スモーク、大腸のパリパリ揚げ、ウイグルソーセージ。

鴨舌、超美味しい!!

3品目は、オカワカメと金華ハムを使った炒め煮。
オカワカメのシャキシャキ感と、金華ハムの上品な出汁が絶品。

4品目は、自家製の海老シュウマイ。
ここ最近食べたシュウマイの中で、確実にピカイチ。
上に乗ってる自家製XO醤がこれまた絶品だった。
1人1個と言わずに、1皿全部食べたいw。


5品目は、鮎の汁なし火鍋。
香辛料たっぷりのスープの中に骨まで食べられる鮎がしっかり漬かってる。
見た目ほどは辛くなくて、いい香りの暑い夏向けの魚料理。




6品目は、牛ステーキのバジル風味。
バジルのいい香りが食欲をそそる。


メインディッシュは、コレ!
この黒い棒は、
なんと30年ものの切り干し大根。

7品目は、30年ものの切り干し大根を使った炒飯。
中には鉄観音の茶葉やからすみも入ってて、風味豊か。
やや塩気のある切り干し大根に鉄観音がいい香りのアクセント。

8品目は、メロンのシャーベットとミルク杏仁。
上には桃の樹液のジュレがかかってて、
メロン、桃好きの私にはたまらない一品。

他店ではなかなか食べれない食材と調理法の、
本当に唯一無二な中華を堪能させてもらった。
毎月、月変わりで来たくなるお店。(予約困難だけどw)
■「南方中華料理 南三」
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130903/13221235/
by meshi-quest
| 2019-08-28 08:08
| 四谷