四谷三丁目「はらまさ」へ行く。











懇意にさせてもらっている


大好きな日本料理店「はらまさ」で食事。


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_17495744.jpg


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_17501453.jpg
















最後にお持ち帰りをさせてくれる特製箸


家に「はらまさ」さんに行った回数分の箸があるがw、


軽くて使いやすくて、普段でも使わせてもらってる。


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_17513923.jpg


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_1751504.jpg
















1品目は、大好きなトリュフフォアグラの濃厚茶碗蒸し。


何度いただいても、全く飽きずにその度に美味しいと思う。幸せ。


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_17573977.jpg


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_17581816.jpg
















2品目は、鱧真薯とワカメのお椀。


ものすごく優しくて、上品で、いい出汁が出ている。


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_17593277.jpg


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_17594262.jpg















3品目は、絶品の特製あん肝醤油でいただくお造り。


本日はヒラメキンメ


このあん肝醤油がこの世のものと思えない旨さw。


お造りを海苔と薬味で巻いていただくのも「はらまさ」流。


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_1812789.jpg


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_182045.jpg


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_1828100.jpg


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_1821693.jpg















4品目は、太刀魚の餡かけかぶら蒸し。


これもとても上品で美味しく出来てる。


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_183507.jpg


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_184461.jpg















5品目は、これまた私が大好きな通称「痛風そうめん」


高尿酸値を瞬時に叩き出しそうな白子キャビア


いくらからすみなどで構成された濃厚な混ぜそうめん。


何度いただいても、ホント美味しいなあ・・たまらん。


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_1861084.jpg
















6品目は、サワラの幽庵焼き。


脂が乗ってて美味しいサワラに、幽庵のいい香り。


白飯でも、お酒でも、どちらにも合いそう。


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_188112.jpg


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_1883539.jpg















7品目は、お待ちかね、名物のトリュフご飯!!


大将の原さんがたっぷりトリュフをかけてくれる。


出汁で炊いた炊き立てご飯に、トリュフの香りが広がる。


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_18104571.jpg


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_1811264.jpg


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_18111264.jpg


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_18112484.jpg
















「はらまさ」さんの名物ご飯はトリュフだけにとどまらず、


国産和牛のすき焼き、新鮮な生卵生雲丹がトッピング自由!


なので、ご飯のお代わりの度に、こんな感じとか・・・


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_1813259.jpg















こんな感じとか・・・、ありえない絵面のご飯になるw。


いやー、ホント幸せだー。


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_18141120.jpg
















8品目は、デザート。


デザートは3種あり、1品選んでもいいし、3品盛り合わせでもOK。


私はシャンパンゼリーとムースのデザートと、


黒胡麻アイスの2種を。


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_18161423.jpg


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_18165257.jpg


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_1817150.jpg
















今日も私が好きな、食べたいものを中心をしたコース料理。


「はらまさ」さんの料理は本来季節によって色々と変わるのだが、


どうしても大好きな料理をお願いしていくと、


結局、いつも一緒の流れのコースになってしまう、我がワンパターン(苦笑)。


なので、メシクエでの「はらまさ」さんのコース料理が変わらないのは、


ひとえに注文している私のせいw。


とはいえ、トリュフとフォアグラの茶碗蒸しとか、痛風パスタとか、


あん肝醤油のお造りとか、〆のトリュフご飯とか、


やっぱり全部食べたいもんなー。









■「はらまさ」
https://pocket-concierge.jp/restaurants/243859









by meshi-quest | 2019-06-26 08:08 | 四谷
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
吉祥寺「simonne」へ行く。
at 2025-03-28 08:07
銀座「LABO KITCHE..
at 2025-03-27 08:08
銀座「銀座大石」へ行く。
at 2025-03-26 08:07
赤坂「赤坂 おぎ乃」へ行く。
at 2025-03-25 08:07
京都・祇園四条「肉料理おか」..
at 2025-03-24 08:07
名古屋・矢場町「にこみ亭」へ..
at 2025-03-23 08:07
大阪・中崎町「喫茶アカリマチ..
at 2025-03-22 08:07
北参道「LITA リタ」へ行く。
at 2025-03-21 08:07
麻布台「Dining33」へ..
at 2025-03-20 08:04
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2025-03-19 08:07