新宿御苑前「カスミストア」へ行く。
知り合いから勧められていたビストロ、
「カスミストア」にようやくお邪魔してみた。
御苑ではよく名前を聞くビストロで、場所も分かっていたのだが、
なんかタイミングが合わずに来れてなかった。
![新宿御苑前「カスミストア」へ行く。_f0232060_13125912.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201905/04/60/f0232060_13125912.jpg)
![新宿御苑前「カスミストア」へ行く。_f0232060_1313887.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201905/04/60/f0232060_1313887.jpg)
お通しは、手作りのベーコンと玉ねぎのパン。
![新宿御苑前「カスミストア」へ行く。_f0232060_13134914.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201905/04/60/f0232060_13134914.jpg)
![新宿御苑前「カスミストア」へ行く。_f0232060_131497.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201905/04/60/f0232060_131497.jpg)
赤ワインとチーズ盛り合わせ。
![新宿御苑前「カスミストア」へ行く。_f0232060_13143718.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201905/04/60/f0232060_13143718.jpg)
![新宿御苑前「カスミストア」へ行く。_f0232060_13144555.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201905/04/60/f0232060_13144555.jpg)
国産ホワイトアスパラガスの温玉添え。
ソースは焦がしバターソース。
![新宿御苑前「カスミストア」へ行く。_f0232060_13182484.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201905/04/60/f0232060_13182484.jpg)
![新宿御苑前「カスミストア」へ行く。_f0232060_13184471.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201905/04/60/f0232060_13184471.jpg)
男爵芋のミートグラタン。
![新宿御苑前「カスミストア」へ行く。_f0232060_13195268.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201905/04/60/f0232060_13195268.jpg)
![新宿御苑前「カスミストア」へ行く。_f0232060_132025.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201905/04/60/f0232060_132025.jpg)
・・・と、ここまできて、
実はもっといろいろと頼みたいなと思っていたのだが、
たまたまなのかスタッフに新人さんのような人が多く、
注文を通してなかったり、
それも謝りなく、シレっと今注文入ったかのように中に伝えたり、
正直ミスが多く、それは新人さんで仕方がないにしても、
明らかにそれを見に行って知っていたと思われるマネージャーさんまで
何も言わずに、客にケアをしないという状況が辛く、
うーん、サービスが全体的に居心地悪すぎて、出てきてしまった。
最後のデザートも、バラのジェラードは美味しかったけど、
レアチーズケーキは
残念ながら冷蔵庫の匂いが移ってしまってて、イマイチ。
料理、サービス共に、再訪は厳しいかな・・・。
たまたまこの日だけだったのなら、いいんだけど、すごく残念。
![新宿御苑前「カスミストア」へ行く。_f0232060_13255183.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201905/04/60/f0232060_13255183.jpg)
人の評価って、参考にはなるけど、
ホントあてにはならないなーと改めて思う今日この頃。
好きな人、嫌いな人がいて、それは全然問題ないのだが、
自分は自分であり、最後は自分が見たもの、感じたものがすべて。
■「カスミストア」
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130402/13128544/