渋谷「熟成鮨 万」へ行く。









懇意にさせていただいている渋谷の熟成鮨の名店「熟成鮨 万」へ。


普通にマンションの1室にあるので、


部屋番を押して、ブザーを鳴らして解錠をしてもらう。


プライベート感を大切にし、看板もなく、外からだと絶対分からないので、


相手が初めてのお客さんだと、大抵迷われる。


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_1075611.jpg












今日も大将白山さんがどんな熟成鮨を食べさせてくれるのか楽しみ。


まずは焼いたハタしじみの出汁のお椀。


しじみのいい香りと味が口いっぱいに広がる。


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_10132797.jpg


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_10134919.jpg


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_1014173.jpg













次は、蟹真薯


甘みある蟹身がいっぱい詰まってる。


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_1015132.jpg













シャリ海苔で巻いたものを名刺代わりに味わう。


ネタはなくても、シャリと海苔だけで十分味わいがあって、美味しい。


「万」さん特製の新生姜のガリも登場。


いつも2回は必ずお代わりするが、このガリはホント美味しい。


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_10181265.jpg


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_10185562.jpg













熟成鮨は、大間の34日熟成の中とろから。


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_10202081.jpg












同じく34日熟成の大間の赤身のづけと、


42日熟成のとろ


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_10221266.jpg


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_10224462.jpg













18日熟成の天草のこはだと、


44日熟成の三重県定置網のクエ


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_10233437.jpg


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_10241759.jpg













ヒラマサの焼物。


脂が乗ってて、日本酒が進む。


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_10252360.jpg


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_10254043.jpg













15日熟成の出水のアジ8日熟成のサバ


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_10372926.jpg


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_1038025.jpg













25日熟成のキンメ35日熟成の釧路のマスノスケ


マスノスケは鱒ではなく、キングサーモン。


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_1040064.jpg


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_1041090.jpg












46日熟成のカンパチ8日熟成の太刀魚


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_10423553.jpg


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_10424868.jpg












そら豆アカザエビのはさみ揚げ。


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_10433719.jpg













10日熟成のイワシと、


同じく10日熟成の九十九里のハマグリ


毎度思うこととして、足の早い貝を熟成させるなんて、ホントすごい・・・。


ただでさえ菌が繁殖しやすいのに、安全に熟成させて、さらに美味しくさせるなんて!


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_10463538.jpg


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_1047829.jpg













10日間熟成させた白子を使ったリゾット。


上に掛かっているブラックペッパーも完熟している風味良い特別なもの。


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_10482924.jpg


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_10491548.jpg












最後は64日熟成のマカジキ


これ、2ヶ月前のものだと思うとw、すごいなー。


熟成独特の風味とまろやかな味わいになっている。


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_10512713.jpg


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_10521658.jpg













どうしても食べたくて、まだ熟成途中、熟成2日の長万部のホッキ貝


本当は10日くらい熟成したのが美味しいらしいのだが、これでも十分美味しいw。


〆のかんぴょう巻と玉をいただいて、今日も大満足の熟成鮨だった。


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_10544952.jpg


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_10551684.jpg


渋谷「熟成鮨 万」へ行く。_f0232060_10554973.jpg








■「熟成鮨 万」
http://www.yorozu-sushi.com/wp/








by meshi-quest | 2019-04-12 08:08 | 渋谷・神泉
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
銀座「銀座大石」へ行く。
at 2025-03-26 08:07
赤坂「赤坂 おぎ乃」へ行く。
at 2025-03-25 08:07
京都・祇園四条「肉料理おか」..
at 2025-03-24 08:07
名古屋・矢場町「にこみ亭」へ..
at 2025-03-23 08:07
大阪・中崎町「喫茶アカリマチ..
at 2025-03-22 08:07
北参道「LITA リタ」へ行く。
at 2025-03-21 08:07
麻布台「Dining33」へ..
at 2025-03-20 08:04
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2025-03-19 08:07
京都・祇園「祇園 山地陽介」..
at 2025-03-18 08:05
京都・烏丸御池「御菓子丸喫茶..
at 2025-03-17 08:07