新富町「鮨 はしもと」へ行く。
私の鮨師匠のお誘いで、新富町にある予約の取れない名店「鮨 はしもと」へ。
久しぶりの「鮨 はしもと」なので、テンションあがる!


早速、日本酒をいただきながら、
最初はクエの上品なお出汁から。胃が温まるー。




千葉勝山のひらめと鹿児島出水のたこ。


焼き白子。
箸で割ると、トロッと美味しそうな白子が!甘くて、ふわふわで、トロトロ。
下には酢飯があり、混ぜてクリームリゾットのようにいただく。


すっぽんの茶碗蒸し。ゴロッと大きなすっぽんの身が入ってる。


旬の子持ちヤリイカの煮付け。
卵がいっぱい!柔らかく、上手に煮付けられてて、とても美味しい。

マカジキの生ハム風とあん肝。日本酒が進む味w。



赤ムツの塩焼き。通称「のどぐろ」。
脂ノリノリでめちゃくちゃ美味しい。

最初のにぎりは、美しいこはだとクエから。


三厩(みんまや)の本まぐろ赤身と天然カンパチ。


さよりとメカジキ。


中トロと赤貝。


軽く燻したさわらとトロ。
トロは脂乗ってて、めちゃくちゃ美味しかったなー。やっぱりトロ好きだー。


車海老とウニ。


穴子と鮨屋のデザート、玉。
「はしもと」さんの玉、焼きプリンのようでとても美味しい。


最後はしじみエキスがたっぷり詰まったしじみのお椀で。
「鮨 はしもと」さんは鮨好きで知らない人はいないくらいの名店だが、
店内はとてもアットホームで、笑いが絶えず、肩肘張らずにリラックスができる。
すごく上品で繊細なにぎりも、1つ1つが割と大きめなので、
しっかりお鮨でお腹いっぱいにさせてもらえるのも嬉しい。いいお鮨屋さん。

■「鮨 はしもと」
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13176638/
by meshi-quest
| 2019-03-22 08:08
| 有楽町線その他