御徒町「案山子」へ行く。










私のラーメン師匠とお出かけ。


ランチは当然ラーメン


いつもこんな場所にこんなお店があるのか!と驚くばかりなのだが、


今回も正直あまり綺麗とは言えない夜の風俗、飲食街通りの一角に、


めちゃくちゃオシャレなラーメン屋があって、ビックリ。


御徒町「案山子」へ行く。_f0232060_2234411.jpg


御徒町「案山子」へ行く。_f0232060_22345465.jpg
















店内もオシャレで、カフェみたいな雰囲気。


御徒町「案山子」へ行く。_f0232060_22354174.jpg


御徒町「案山子」へ行く。_f0232060_22354997.jpg














スープは、鶏清湯と鶏白湯の2種類があって、私は鶏白湯を注文。


麺も細麺と太麺が選べ、もっちり食感の平打ちぢれ麺に。


こちらが鶏白湯塩(780円)の味玉トッピング。


御徒町「案山子」へ行く。_f0232060_22382830.jpg
















さすがラーメン師匠オススメだけあって、


見た目も美しいが、味もめちゃくちゃ美味しくて、好み。


具材も、姫筍や鶏つくね、低温調理チャーシューと手の込んだものばかり。


味玉も味付け、半熟さ加減も抜群だった。


全てのバランスが良く、久しぶりに美味しい白湯ラーメンをいただいた。


御徒町「案山子」へ行く。_f0232060_22412931.jpg









■「案山子」
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13220520/










プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
吉祥寺「九 anjir アン..
at 2025-06-18 08:07
麻布十番「PentolaC」..
at 2025-06-17 08:05
京都・鞍馬口「お菓子つくる」..
at 2025-06-16 08:07
京都・出町柳「ha ra」へ..
at 2025-06-15 08:07
京都・出町柳「饂飩店よこやま..
at 2025-06-14 08:06
六本木一丁目「地土里」へ行く。
at 2025-06-13 08:07
東高円寺「鮨かづとよ」へ行く。
at 2025-06-12 08:07
井の頭公園「stream」へ..
at 2025-06-11 08:07
【全写真付き完全版】大阪・中..
at 2025-06-10 08:07
吉祥寺「果実店canvas」..
at 2025-06-09 08:07