札幌「スープカリーイエロー」へ行く。










札幌出張











実に10年ぶりくらいに札幌にきた。


なぜか今のお仕事では南にばかりご縁があり、


北に行くことがほとんどなかったが、


ようやくこの度北でのお仕事がやってきた。













というわけで、同時に北でメシクエをしてみるw。


札幌と言えば、スープカリー


外は雪が積もってて、吹雪いてるので、あまり遠出できず、


北海道在住の友達から止まっているホテルの近くで


おすすめのスープカリーを教えてもらった。


そのうちの1軒、1996年創業の老舗スープカリー店「イエロー」へ。


札幌「スープカリーイエロー」へ行く。_f0232060_238552.jpg


札幌「スープカリーイエロー」へ行く。_f0232060_239536.jpg















DJブースもあり、レコード盤がたくさん飾ってある


音楽スタジオのようなオシャレな店内。


席数もそこそこあって、人気店だけあって次々とお客さんが来る。


札幌「スープカリーイエロー」へ行く。_f0232060_23123625.jpg














辛さも色々と選べるが、上は果てしなく上で辛そうw。


札幌「スープカリーイエロー」へ行く。_f0232060_23142121.jpg















ベーシックなチキン野菜カリー(1200円)を注文。


トッピングに温泉卵。


札幌「スープカリーイエロー」へ行く。_f0232060_23154193.jpg















店名のイエローの名の通り、黄色が映えるカレー。


高圧釜で豚骨、鶏ガラ、香味野菜を煮込んだというカレーは、


有名サイトや雑誌でも何度も賞を取ってるそうで、


確かに旨味が詰まっていたが、好みのカレーか?というとそうでもなかった。


スパイスの感じが個人的に私の好みではなく、


決してまずくはないが、何度も食べたくなるほどではなかったかな。


札幌「スープカリーイエロー」へ行く。_f0232060_23191565.jpg


札幌「スープカリーイエロー」へ行く。_f0232060_23192618.jpg











■「スープカリーイエロー」

http://yellow1996.com/










by meshi-quest | 2019-02-27 08:05 | 旅行_国内
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
大阪・天神橋筋六丁目「こすだ..
at 2025-04-22 08:04
大阪・北新地「カハラ」へ行く。
at 2025-04-21 08:04
大阪・梅田「たこ茶」へ行く。
at 2025-04-20 08:07
京都・丸太町「salon d..
at 2025-04-19 08:06
4/15-4/18特別イベン..
at 2025-04-18 08:07
阿佐ヶ谷「鰻くどう」へ行く。
at 2025-04-17 08:06
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-04-16 08:08
幡ヶ谷「ripen」へ行く。
at 2025-04-15 08:07
銀座「鮨よしかわ勝 銀座 別..
at 2025-04-14 08:07
西荻窪「MODeL T」へ行く。
at 2025-04-13 08:06