高円寺「炉ばた 相縁」へ行く。
高円寺在住の友達の紹介で、
深夜までやっている人気炉ばた焼き居酒屋「炉ばた 相縁」で食事。
店内は炉端を目の前にした面白いカウンター席になっており、
1人につきひと炉端がある、1人焼肉状態で炉ばた焼きが楽しめる。
目の前でスタッフが炉ばた焼きをしてくれるところを見ながら
食事ができるのは楽しい。
まずは、お通しのキビナゴの炉端焼きから。
日本酒の種類が豊富で、魚の焼ける香りが日本酒をそそる。
酒の肴のゴロイカも炉ばたで炙る。
かなり塩気が強いが、日本酒にはすごく合う。
基本セットの鶏盛りは、
もも、つくね、軟骨など6種の鶏肉が楽しめて500円。
鶏肉は、お好みで塩か、特製黄身醤油で。
野菜盛りも、
本日おすすめの色んな野菜が食べれて600円の良心価格。
さわらの西京焼や厚切りベーコンも炉ばた焼きで!
あん肝やイチボのステーキなど、一品料理も色々と揃っている。
一品料理の中では、特におつまみ鶏が美味しかったな。
しっかり下味に漬け込んだささみを炙って、細かく砕いたものだが、
あまりに美味しくて、永遠に食べ続けてしまいそうw。
ホカホカご飯に乗せても絶対ウマいはず!!
最後は、めちゃくちゃ大きい宮崎県佐土原なすの丸焼き!
しばらく焼いて、水分が抜けてくると、紫→茶色になるのが面白い。
甘くて、トロトロで、食べ応えのあるナスだった。
炉ばた焼きを大衆居酒屋感覚で楽しめるのがすごくいい。
値段も雰囲気もちょっと食べるにはいい感じで、人気があることも分かる。
■「炉ばた 相縁」
by meshi-quest
| 2019-02-06 08:06
| 高円寺