京都「ロッカ&フレンズ パピエ キョウト」へ行く。
繁華街の路地裏にある町屋をリノベーションしたカフェ、
「ロッカ&フレンズ パピエ キョウト」で仕事をしながら待ち合わせ。

紙とサンドイッチがテーマになっていて、
1階はサウンドイッチカフェ、2階は紙製品の雑貨屋になっている。


カフェ内に普通にしょうじがあったり、ふすまがあったり、
レトロとモダンがいい感じで融合してて、
京都はこういうオシャレなカフェが町中にサラッとあるから羨ましい。



色々と食べてみたいサンドイッチがあったのだが、
冬季限定の「ホワイトまみれ」という
イチゴと生クリームたっぷりのサンドイッチに惹かれて、注文。

本当にホワイトまみれでw、思った以上の生クリーム量だったが、
甘さ控えめになっていて、とても食べやすく、美味しかった。
イチゴもしっかり入ってて、いい感じのフルーツサンド。
そう言えば、久しぶりにフルーツサンドとか食べたなあ・・・。


ケーキとセットのドリンクが煎茶だったり、
口直しに八つ橋が付いてくるところとか、
東京人が思う、これぞ京都!なおもてなしの感じがして、
これがサラッと出てきてしまうところが、やっぱり羨ましく思ってしまう。


■「ロッカ&フレンズ パピエ キョウト」
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26030854/
by meshi-quest
| 2019-01-23 08:07
| 京都