京都「ロッカ&フレンズ パピエ キョウト」へ行く。










繁華街の路地裏にある町屋をリノベーションしたカフェ、


「ロッカ&フレンズ パピエ キョウト」で仕事をしながら待ち合わせ。


京都「ロッカ&フレンズ パピエ キョウト」へ行く。_f0232060_13264960.jpg















サンドイッチがテーマになっていて、


1階はサウンドイッチカフェ、2階は紙製品の雑貨屋になっている。


京都「ロッカ&フレンズ パピエ キョウト」へ行く。_f0232060_13311514.jpg


京都「ロッカ&フレンズ パピエ キョウト」へ行く。_f0232060_13312621.jpg














カフェ内に普通にしょうじがあったり、ふすまがあったり、


レトロモダンがいい感じで融合してて、


京都はこういうオシャレなカフェが町中にサラッとあるから羨ましい。


京都「ロッカ&フレンズ パピエ キョウト」へ行く。_f0232060_13292720.jpg


京都「ロッカ&フレンズ パピエ キョウト」へ行く。_f0232060_13293732.jpg


京都「ロッカ&フレンズ パピエ キョウト」へ行く。_f0232060_13295167.jpg














色々と食べてみたいサンドイッチがあったのだが、


冬季限定の「ホワイトまみれ」という


イチゴ生クリームたっぷりのサンドイッチに惹かれて、注文。


京都「ロッカ&フレンズ パピエ キョウト」へ行く。_f0232060_13331152.jpg














本当にホワイトまみれでw、思った以上の生クリーム量だったが、


甘さ控えめになっていて、とても食べやすく、美味しかった。


イチゴもしっかり入ってて、いい感じのフルーツサンド。


そう言えば、久しぶりにフルーツサンドとか食べたなあ・・・。


京都「ロッカ&フレンズ パピエ キョウト」へ行く。_f0232060_13345592.jpg


京都「ロッカ&フレンズ パピエ キョウト」へ行く。_f0232060_1335378.jpg














ケーキとセットのドリンクが煎茶だったり、


口直しに八つ橋が付いてくるところとか、


東京人が思う、これぞ京都!なおもてなしの感じがして、


これがサラッと出てきてしまうところが、やっぱり羨ましく思ってしまう。


京都「ロッカ&フレンズ パピエ キョウト」へ行く。_f0232060_13372563.jpg


京都「ロッカ&フレンズ パピエ キョウト」へ行く。_f0232060_13375490.jpg









■「ロッカ&フレンズ パピエ キョウト」
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26030854/










by meshi-quest | 2019-01-23 08:07 | 京都
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
赤坂「赤坂 おぎ乃」へ行く。
at 2025-04-30 08:07
代々木上原「Celaravi..
at 2025-04-29 08:07
早稲田「旧雨(キュウウ)」へ..
at 2025-04-28 08:07
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-04-27 08:07
吉祥寺「LIGHT UP C..
at 2025-04-26 08:07
表参道「メゼババ」へ行く。
at 2025-04-25 08:07
京都・市役所前「中国菜Guu..
at 2025-04-24 08:07
東高円寺「鮨かづとよ」へ行く。
at 2025-04-23 08:07
大阪・天神橋筋六丁目「こすだ..
at 2025-04-22 08:04
大阪・北新地「カハラ」へ行く。
at 2025-04-21 08:04