四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。










四谷で大人気の予約が取れない中華店「南方中華料理 南三(みなみ)」へ。


テーブルを貸し切って、仲間内で水岡シェフによる創作中華をいただく。


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_11318.jpg















酒豪が集まってるグルメ会なので、


つまみもまだ出ていない最初から


紹興酒ボトル2本も入れてしまう、このやり散らかしw。


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_1114731.jpg
















まず1品目は、中華前菜5種盛り。豪華!!


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_1123620.jpg














白子づけマグロの南蛮香味和え。


この前菜、めちゃくちゃ美味しい!!


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_11457.jpg














押し豆腐と青菜のナムル。


これもゴマ油と程よい塩気で紹興酒が進む味。


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_115190.jpg














秋刀魚プーアル茶スモーク。


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_1161899.jpg














アヒルの塩漬け卵とカボチャの和え物。


カボチャの甘味と、卵の塩味がすごくバランスいい一品。


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_1182331.jpg














甘海老の紹興酒漬け。酔っぱらい海老


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_119143.jpg















2品目は、珍味の3点盛り。


鴨舌スモーク、大腸と葱のパリパリ揚げ、


ウイグルソーセージ


どれも普通の中華ではなかなかお目にかかれないものばかり。


味が濃厚なので、これは強いお酒が欲しくなる感じ。


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_1214598.jpg


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_1215438.jpg















3品目は、自家製チャーシューとおかワカメの炒め物。


おかワカメが独特の歯ごたえで、シャコシャコしてて好きな食感。


クセはないけど、ほのかに粘り気があり、本当にワカメみたいな感じ。


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_1232636.jpg















4品目は、牡蠣の春巻。


盛り付けが素敵なので写真だけ。(牡蠣が苦手・・・)


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_1245952.jpg















5品目はアンコウコンニャクの火鍋。


これがめちゃくちゃ辛くて、スパイシーで、


ちょっと私には強かったかな。


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_126438.jpg















6品目は、のオーブン焼き。


上のたっぷりの薬味はニラミント


中国山岳地帯の山椒


羊の脂っこさや臭みが一気に消えるほどの強いハーブだが、


羊のような濃い味と食べるとちょうどいい感じになる。


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_1295312.jpg


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_1302392.jpg


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_1303047.jpg


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_1303896.jpg














7品目は台湾カラスミを使った汁なしビーフン。


中華風のカルボナーラを食べている感じ。


すごく食べやすい〆の一品だった。


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_1343843.jpg


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_1344783.jpg















8品目は、杏仁豆腐


上には、洋梨のシャーベットと桃の樹液のジュレ。


甘さ控えめで優しい味わいのデザート。


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_1355367.jpg


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_136193.jpg









食べ慣れてないと食べにくい料理もあるので、


正直、中華料理玄人向けのところもあるが、


中華が好きで、よくある中華とはまた違った深い中華を知りたい人には


ものすごく面白くて、良いお店だと思う。







1つのコースの中で、


変な意味ではなく、毎回、全部好きというのはあまりなくて、


すごく好きな料理と苦手な料理が入り混じってて、


それこそが発見であり、それで良いと思える中華料理店かな。







■「南方中華料理 南三」
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130903/13221235/








by meshi-quest | 2019-01-18 08:06 | 四谷
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
京都・京丹後「縄屋」へ行く。
at 2025-01-14 08:07
東高円寺「鮨かずとよ」へ行く。
at 2025-01-13 08:07
沖縄・美栄橋「ヤフソチキン」..
at 2025-01-12 08:06
沖縄・安里「べんり屋 玉玲瓏..
at 2025-01-11 08:05
早稲田「旧雨(キュウウ)」へ..
at 2025-01-10 08:07
【新店・全料理写真付き】西麻..
at 2025-01-09 08:07
京都・五条「萬寿寺はくらん」..
at 2025-01-08 08:07
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-01-07 08:07
京都・祇園四条「彩席ちもと」..
at 2025-01-06 08:07
2025年新年のご挨拶
at 2025-01-06 08:06