北参道「Sincere シンシア」へ行く。
大好きな石井シェフのフレンチ、
北参道「Sincere シンシア」で食事。
11月末に発表されたミシュラン2019にて初の1ツ星を獲得し、
本当に喜ばしい、おめでたい年となった。
石井シェフ、おめでとうございます!!


さて、本日は前々から予約をしていたクリスマス特別コース。
まず1品目は、クリスマスリースをイメージした
ドーナッツ型のかわいらしいアミューズから。
カカオ生地に、カシスのゼリーとパテ・ド・カンパーニュ。




2品目は、雪を眺めるサンタと雪だるま。
めちゃくちゃかわいいーーーー(≧∇≦)!!!
サンタと雪だるまの顔はメレンゲ、
胴体は柚子とフォアグラ、
横のシュー生地の中にはオニオンサワークリームが入っている。



3品目は、活伊勢海老の登場!
手で押さえてないと大暴れして脱走してしまうw。

伊勢海老は、瞬時にさばいて、海老味噌と和え、
つぶ貝、ウニ、コンソメジュレ、キャビアなどとタルタル仕立てに。


「シンシア」の絶品自家製パンは、
いつもの店名刻印入りのブリオッシュと、
栗の食パン、バケットの3種を選択。


4品目は、旬の北海道産白子のムニエル。
群馬県金子さんの甘味ある蕪やトリュフと合わせた一品。
白子がプリプリで美味しいー!


5品目は、フォアグラ、キンキ、加賀レンコンなどが入った
体が温まるコンソメスープを冬のパイ包みにした一品。
パイはサックサクで、コンソメスープもいい出汁が出てて、すごく美味しい。



6品目は、サックサクの甘鯛の鱗焼き。
ズワイガニと海苔のあんかけソース仕立て。


7品目のメインディッシュは、来年の干支である島根の猪。
ものすごく上品な味わいで、言われないと猪だと全く気付かかないレベル!
シンプルに炭火で焼いて、ソースはカカオのソースでいただく。



8品目の選べる〆のストウブご飯は、
なんだかんだで結局、ブイヤベースご飯を選択。
ここ最近、ずっとコレw。
「シンシア」ブイヤベースの魚介のスープの美味しさのトリコになってる。



9品目の1種類目のデザートは、
玉露と洋梨のパンナコッタ。
長野県産のシルバーベルという洋梨を使った
口直しにピッタリのさわやかなデザート。
洋梨が大好物なので、これはたまらんw。


10品目の2種類目のデザートは、
和栗をふんだんに使ったモンブラン。
粉雪のようにフワフワに削ったフワフワの和栗がたっぷり。


最後は、ジオラマの中に隠された食べられる小菓子3種。
持ち帰りのお土産には、シンシア特製のカカオマドレーヌ。



今年の「シンシア」の通常のクリスマスコースメニューも入れつつも、
私用にアレンジをしていただいた
年内最後の「シンシア」訪問にふさわしいディナー。
今年もよくお邪魔させていただきました。
来年もぜひよろしくお願いします!
大好きです、「シンシア」!!!
■「Sincere シンシア」
https://www.facebook.com/fr.sincere/