金沢「山さん」へ行く。
約1ヶ月半しか解禁されない香箱ガニ。
閉漁まであとわずかに差し迫った12月下旬、
ありがたいことに金沢へ行くチャンス到来!レッツゴー!!
冬の金沢に来たら、コレ、食べたいよねー。
かに面おでん。
かにを丸ごと1匹使った、香箱ガニがある1ヶ月半だけの限定おでん。

そんなかに面が金沢駅内でいただける、
駅飲食店街にある金沢おでん屋「山さん」へ。

ランチに普通にいくら丼やら、から揚げやら普通の定食を頼みつつ・・・




金沢おでんを注文。
出汁はとても美味しく、上品ないい感じのおでんだが、
1つ1つが割といい値段するのと、全体的にボリュームは少なめ。

そして、約15分後、かに面おでん登場!!
注文入ってから煮るので、提供までに少し時間が掛かるらしい。

香箱ガニを丸ごと1匹、カニ味噌も卵も一緒に煮たおでん。
カニの旨味と甘味が凝縮された一品。
おでんというより、カニを使ったこういう新しい料理な気がする。
ちなみに、1つ1600円という私おでん史上の最高額を叩き出したが、
それでも1ヶ月半の冬だけの限定メニュー、
金沢に来たなら、一度食べてみる価値はある。

■「山さん」
https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17001170/
by meshi-quest
| 2018-12-26 08:06
| 旅行_国内