四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。










友達のグルメ会に呼んでいただき、


四谷で大人気の予約が取れない中華店「南方中華料理 南三(みなみ)」へ。


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_16401869.jpg


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_16404044.jpg










初めて伺ったののだが、まさかのシェフが知り合いでビックリ!


シェフの水岡さんは、


私が六本木でよくお邪魔していた「黒猫夜」


何度もお会いしてた方でしたw。












せっかくの中華なので、


最初から中国産の紹興酒とチェイサーで凍頂烏龍茶を。


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_16472948.jpg


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_16474017.jpg














料理は、お酒別の5000円コースのみ。


1品目は、豪華な冷菜の6種盛り合わせから。


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_16484447.jpg














縞エビの紹興酒漬け「酔っぱらい海老」


お酒に漬け込まれて、身がトロトロでいい香り。


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_16495866.jpg













パクチーサラダと十角ヘチマの沙茶醤炒め。


パクチーはなんと納豆と和えてあって、


パクチーがこんなに納豆と合うなんて知らなかった!


アツアツのご飯にかけて食べたくなる味。新発見!!


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_16522032.jpg














サンマスモーク高野コンニャクピータン


サンマは脂が乗ってて、美味しい。


ピータンを高野コンニャクと合わせてあるのは珍しい!


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_16540100.jpg















漬けマグロ四川風


その名の通り、ピリ辛の漬けマグロで、紹興酒にとても合う味。


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_1655095.jpg
















2品目は、珍味の盛り合わせ。


「黒猫夜」でもよく食べていた鴨舌スモーク


大腸と葱のパリパリ揚げ、ウイグルソーセージ


鴨舌は、相変わらず、すごくリアルな形状してるけどw、美味しいなあー。


濃厚で独特で、食事というより、お酒に合うおつまみ。


追加で、台湾産の紹興酒を。


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_16572217.jpg


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_16573492.jpg


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_16583753.jpg















3品目は、沖縄県産の「オオタニワタリ」という山菜を使った炒め物。


歯ごたえがあって、不思議な山菜。


なんども沖縄出張しているが、一度も沖縄で食べたことなかったー。


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_1701661.jpg















4品目は、羊のひき肉カボチャ春巻


羊の濃厚な味に、かぼちゃの甘味がすごく合う!


春巻は油っぽくて、あまり得意じゃないのだが、


これは全く油を感じず、皮もパリッパリで美味しい春巻だった。


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_1714971.jpg















5品目は、雲南地方の冬虫夏草やキノコを使ったの蒸し料理。


茶色い細いものが漢方で有名な冬虫夏草。


初めて料理で食べた。


特にクセもなく、味もないのだが、シャクシャクしてる。健康になりそうw。


キノコの出汁がしっかり効いていて、美味しい料理だった。


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_1754578.jpg


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_1755685.jpg


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_176761.jpg















6品目のメインディッシュは、の骨付きスペアリブ


大量のスパイスに囲まれて、ものすごいインパクト!!


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_1773788.jpg















解体作業をするとこんな感じ。


すごく柔らかいので、すぐに骨から外れる。


スパイスが効いてて、いい香りで、食べ応えもあるメインディッシュ。


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_1783631.jpg


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_1784778.jpg














7品目は、台湾鶏ごはん


味付けされた鶏肉に、モチモチしたご飯と、八角のようなスパイス。


台湾の露店で食べたご飯を思い出すような懐かしい味。


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_17102984.jpg















8品目のデザートは、杏仁豆腐


上には、桃の樹液とイチジクのシャーベット。


甘さ控えめで、サッパリといただける杏仁豆腐。


四谷三丁目「南方中華料理 南三」へ行く。_f0232060_17114645.jpg










前菜からデザートまで、他では食べられない独特な中華が楽しめる。


いわゆる餃子、エビチリ、チャーハン系はないので、


本当に中華が好きな、中華の中級者から上級者向けかな。


「黒猫夜」でお馴染みの料理も出てくるので、


「黒猫夜」が好きな方は、きっと「南三」も好きなはず。








■「南方中華料理 南三」
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130903/13221235/








by meshi-quest | 2018-11-01 08:06 | 四谷
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
吉祥寺「喫茶うろひびこ」へ行く。
at 2025-03-16 08:07
大阪・難波「一芳亭 本店」へ..
at 2025-03-15 08:06
大阪・北新地「名前のない政次..
at 2025-03-14 08:07
魔王生誕祭in渋谷サクラステ..
at 2025-03-13 08:08
神宮丸太町「cenci (チ..
at 2025-03-12 08:07
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2025-03-11 08:08
名古屋「サロンイナシュヴェ」..
at 2025-03-10 08:08
吉祥寺「OC TOKYO オ..
at 2025-03-09 08:06
吉祥寺「ヨシダゴハン」へ行く。
at 2025-03-08 08:07
表参道「メゼババ」へ行く。
at 2025-03-07 08:07