中目黒「中目黒ないとう (旧・伍燗)」へ行く。
私がめちゃくちゃよくお邪魔している割烹「中目黒伍燗」が
大将の内藤さんの名前を排して、
「中目黒ないとう」としてリニューアルオープンをした。
看板(当然だけどw)と、入口の雰囲気が大きく変わり、
昔の、何屋さんだか分からないような隠れ家感も好きだったけど、
新規のお客さんにはこっちの方が入りやすくなった気がする。
カウンター6席の落ち着く雰囲気だったり、大好きだったメニューだったり、
大将の内藤さんや優しいスタッフさんは変わらずで、常連としては嬉しい限り。
まずは、「振舞」の日本酒から。
「讃岐くらうでぃ」というにごり酒が、
カルピスにアルコールを入れたような感じで、食前にすごくいい感じ。
「先付」は、すっぽんの冷やし茶碗蒸し。
雲丹や生姜が入っていて、コクがあるのに、さわやかな味わい。
日本酒は、いきなり2種を飲み比べ。
「名物」は、手作り胡麻豆腐。
相変わらず、私の中のNo.1胡麻豆腐。
「前八寸」は、いろんな前菜の6種盛り合わせ。
新いくら、蛸のやわらか煮、鞍掛豆、京唐菜のお浸し、だだちゃ豆など。
蟹クリームコロッケは、カニ身たっぷりで、ホント絶品。
「酢物」は、石垣貝、北寄貝、つぶ貝など、
いろんな貝に生海苔や白瓜を合わせて、土佐酢ゼリーをかけたもの。
「椀替」は、鱧と松茸の土瓶蒸し。
めちゃくちゃいい出汁が出てて、いい香り!
ちなみに、この松茸、ブータン産とのこと。
ブータンでは松茸がものすごく採れるらしい。さすが幸せの国。
「割鮮」は、青森の平目のお造り。
「酒肴」は、鰯巻きと、鱧の卵。
中には、ガリ、小葱、大葉など。
「ないとう」の鰯巻きはとても美味しくて、見た目にも美しく、大好き。
「御凌」(おしのぎ)は、
天草の新子と小肌の親子にぎり。
小肌の子供が、新子。
鮨屋さんでは新子と小肌を間あけて出すところが多いが、
最近、こうやって親子で出す鮨屋さんも増えてきたのだそう。
のどぐろは、そのまま手で。
脂が乗ってて、すごく美味しい!
「主菜」は、根室の秋刀魚の塩焼きと、
北海道黒毛和牛のリブ芯・・・だったのだが、
まさかの写真撮影前に食べてしまうミス(苦笑)。
秋刀魚は骨を一度抜いてから畳みなおして出してくれるので、
骨を気にせずにガッツリかぶりつけて美味しかった。
「揚物」は、松茸と銀杏のフライ。
手前が中国産で、後ろがブータン産。
確かに山がいっぱいあるところには生えそうだもんね、松茸。
中国よりブータン産の方が香りが強め。
「温物」は、長崎のどぐろと万願寺唐辛子の揚げ出し。
脂が乗ったのどぐろを、出汁と大根おろしでさっぱりと。
「食事」は、雲丹とトリュフの土鍋ご飯。豪華!!
めちゃくちゃいい香りがするーー!
お代わり必至。
「水菓子」は、くるみとカシューナッツの羊羹と巨峰。
リニューアル、本当におめでとうございます!
さらなる飛躍を心から期待し、楽しみにしています。
■「中目黒ないとう」
http://www.nakamegurokoukashita.jp/shop/shop_detail.php?id=44