亀戸「メゼババ」へ行く。
亀戸イタリアンの名店「メゼババ」から残暑お見舞い申し上げます。
高山シェフのご厚意で、私が大好きな人たちと4席陣取り、
もう毎日毎日暑くてイヤンなっちゃうから、
スタートから、ええい!と白を泡を2本とも開けてしまう夏。
暑いと脳の反応が鈍り、気が大きくなっちゃうんだと思います。
![亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_1815035.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201808/05/60/f0232060_1815035.jpg)
![亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_182344.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201808/05/60/f0232060_182344.jpg)
![亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_1821722.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201808/05/60/f0232060_1821722.jpg)
1品目は、イタリア産ブッラータ。
フワフワの、ミルクの旨味が凝縮されているフレッシュチーズ。
![亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_1835741.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201808/05/60/f0232060_1835741.jpg)
![亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_1847100.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201808/05/60/f0232060_1847100.jpg)
2品目は、名物の白いんげんとカラスミ。
個人的には白いんげんはあまり好きではなく、
ステーキとかの付け合わせに出てくる高確率で残すのだが、
なぜか「メゼババ」の白いんげんは大変美味しく感じ、自ら注文するほど。
![亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_187388.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201808/05/60/f0232060_187388.jpg)
3品目は、ハモのフリット。
このボリューム!!!
大好きなズッキーニも一緒にフリットになった盛り合わせ。
衣がフワフワで、衣は多めなのに、なぜか全く油っぽくないのが不思議。
![亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_1885861.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201808/05/60/f0232060_1885861.jpg)
![亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_18991.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201808/05/60/f0232060_18991.jpg)
4品目は、大好きな鶏バター。
本日はなんと鶏ではなく、軍鶏バター!
![亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_18105531.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201808/05/60/f0232060_18105531.jpg)
ソースのようにたっぷりとろけた焦がしバターがたまらない。
めちゃくちゃいい香り!!
おすすめのロゼワインも豪快に開栓。
![亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_18122319.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201808/05/60/f0232060_18122319.jpg)
![亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_18123578.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201808/05/60/f0232060_18123578.jpg)
![亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_18124425.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201808/05/60/f0232060_18124425.jpg)
![亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_18125391.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201808/05/60/f0232060_18125391.jpg)
5品目は、トマトのスパゲッティ。
シンプルにトマトだけなのだが、
コクや甘味が詰まってて、すごく美味しい。
あと、このパスタ。
「メゼババ」パスタと勝手に呼んでるのだが、
太さ、モチモチさ、旨さ含めて、
他店では食べたことないこの麺がホント美味しい。
![亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_18141934.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201808/05/60/f0232060_18141934.jpg)
6品目は、巨大なポルチーニを使ったスパゲッティ。
ポルチーニの香りと味が染み込んだ平打ち太麺パスタが絶品。
![亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_18174530.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201808/05/60/f0232060_18174530.jpg)
![亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_18175345.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201808/05/60/f0232060_18175345.jpg)
7品目は、近江牛のタタキ。
この厚さ!!
![亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_1819081.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201808/05/60/f0232060_1819081.jpg)
言わずもがなだが、いいお肉でした。
![亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_18195079.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201808/05/60/f0232060_18195079.jpg)
![亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_18195994.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201808/05/60/f0232060_18195994.jpg)
8品目のデザートは、カンノーリ。
中のチーズにほんのりレモンが入っていて、夏仕様。
![亀戸「メゼババ」へ行く。_f0232060_18205591.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201808/05/60/f0232060_18205591.jpg)
夏の宿題を終えたかのようなすがすがしい気分の、
素晴らしい「メゼババ」会だった。
■「メゼババ」
https://retty.me/area/PRE13/ARE17/SUB1701/100000849456/
by meshi-quest
| 2018-08-31 08:08
| 中央・総武線その他