代官山「XEX代官山」へ行く。









2018年7月7日をもって、


ビルの建て替えにより閉店が決まっている「XEX代官山」。


名残惜しむかのように、頻度高めにお邪魔させてもらっている。


ああ、この気持ちの良い空が見られるテラスが無くなるのかと思うと、淋しい。


代官山「XEX代官山」へ行く。_f0232060_184252.jpg


代官山「XEX代官山」へ行く。_f0232060_18422392.jpg


代官山「XEX代官山」へ行く。_f0232060_18414221.jpg


代官山「XEX代官山」へ行く。_f0232060_18423848.jpg













「XEX代官山」には、


和食&鮨イタリアンBARの3つのお店があって、


どのお店からも好きなものを注文することができる。


今日は、和食気分だったので、和食を中心にテラスでディナー。


代官山「XEX代官山」へ行く。_f0232060_18461383.jpg













まずは、茶碗蒸し


ヤングコーンが入ってて、夏仕様。


代官山「XEX代官山」へ行く。_f0232060_1845236.jpg












テラスにもちゃんと本日のおすすめの魚な野菜を見せに持ってきてくれる。


活ホタテはバター焼きに、アスパラやヤングコーンは揚げてもらって、


車海老は海老フライに。


フライがすごく美味しく出来ていて、


タルタルソースたっぷり付けて美味しかった!


代官山「XEX代官山」へ行く。_f0232060_18492777.jpg


代官山「XEX代官山」へ行く。_f0232060_18493998.jpg


代官山「XEX代官山」へ行く。_f0232060_18494914.jpg


代官山「XEX代官山」へ行く。_f0232060_18495865.jpg


代官山「XEX代官山」へ行く。_f0232060_1850843.jpg














お店で漬けている銀だらの西京焼


程よい漬かり方と抜群の焼き加減で、来る度に頼む一品。


代官山「XEX代官山」へ行く。_f0232060_18513349.jpg













にぎりを注文。


大トロ、赤貝、シマアジ、車海老など。


青空の下で食べるにぎりは格別だーー!


代官山「XEX代官山」へ行く。_f0232060_18532043.jpg


代官山「XEX代官山」へ行く。_f0232060_18533988.jpg


代官山「XEX代官山」へ行く。_f0232060_18534862.jpg


代官山「XEX代官山」へ行く。_f0232060_18535826.jpg













デザートは、自分で作るアイス最中。


最中がサックサクで、バニラとあんこと相性抜群。


代官山「XEX代官山」へ行く。_f0232060_18552511.jpg








すっかり日が落ちて、夜まで楽しんだ。


何を食べても美味しかったなあ・・・。


今まで、本当にありがとうございました!!








■XEX代官山
http://www.xexgroup.jp/daikanyama








プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2023-12-11 08:07
京都・烏丸御池「セアブラの神..
at 2023-12-10 08:06
高円寺「BAR ボワボワ」へ..
at 2023-12-09 08:07
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。
at 2023-12-08 08:07
新宿三丁目「黒タン焼肉青木」..
at 2023-12-07 08:07
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2023-12-06 08:07
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2023-12-05 08:07
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-12-04 08:07
吉祥寺「みゆき苑」へ行く。
at 2023-12-03 08:06
花修行~波やしさんの初冬のア..
at 2023-12-03 08:05