渋谷「食幹」へ行く。









渋谷から六本木通りを上がっていた坂の上にある


隠れ家和食「食幹(しょっかん)」で食事。


スクエニ時代、この近くの会社さんとお仕事させてもらってたこともあり、


渋谷でランチ(今はやってない)やディナーでよくお邪魔していたお店の1つ。


渋谷「食幹」へ行く。_f0232060_15393090.jpg


渋谷「食幹」へ行く。_f0232060_15394034.jpg













まずは、名物の「果物の白和え」から。


季節によって変わる果物は、本日はイチゴ


白和えというと野菜をイメージすることが多いが、


「食幹」では、イチゴだったり、巨峰だったり、イチジクだったり、果物を使う。


いい香りで、スタートの前菜にはピッタリ。


渋谷「食幹」へ行く。_f0232060_1542915.jpg


渋谷「食幹」へ行く。_f0232060_15421946.jpg













2品目は、白レバーの最中サンド。


濃厚な白レバーに、サクサク最中。


日本酒でも、ワインでも合うおつまみ。


渋谷「食幹」へ行く。_f0232060_15432666.jpg













3品目は、前菜の盛り合わせ


ホタルイカの酢味噌和えと、釜揚げシラスとワカメのお浸し、


ワカサギのフリット、いぶりがっこのポテトサラダなど。


渋谷「食幹」へ行く。_f0232060_1549367.jpg


渋谷「食幹」へ行く。_f0232060_15495433.jpg


渋谷「食幹」へ行く。_f0232060_1550426.jpg













4品目は、マグロアボカドのメンチカツ。


渋谷「食幹」へ行く。_f0232060_1551459.jpg














5品目は、和牛とれんこんの肉団子。


上にはたっぷりのとろろ昆布。


渋谷「食幹」へ行く。_f0232060_15524971.jpg













6品目は、炙りくんせいの盛り合わせ。


岩中ポーク、鶏せせり、半熟卵の3種。


桜チップの燻製のいい香りがする!


渋谷「食幹」へ行く。_f0232060_15543716.jpg













7品目のメインは、黒毛和牛のステーキ。


渋谷「食幹」へ行く。_f0232060_1556495.jpg


渋谷「食幹」へ行く。_f0232060_15561344.jpg













8品目は、土鍋ご飯


人数が多かったので、2つ土鍋を注文。


まずは、ズワイガニカニ味噌の炊き込みご飯。


カニの濃厚な香りと味がご飯にたっぷり染み込んでて、美味しい!


渋谷「食幹」へ行く。_f0232060_1559430.jpg


渋谷「食幹」へ行く。_f0232060_15592240.jpg












9品目は、「食幹」名物の「ぱえりあ」


たっぷりの魚介を土鍋で炊き込んだ、豪華な和風パエリア。


お好みで、出汁を入れて、お茶漬けにも。


渋谷「食幹」へ行く。_f0232060_1604714.jpg


渋谷「食幹」へ行く。_f0232060_160588.jpg









和食というイメージにとらわれずに、


幅広い料理が楽しめる創作和食。


渋谷で美味しい和食を食べさせてくれるお気に入りの1軒。


仕事の接待でも、プライベートなデートでも、どんな時でも使える良店。







■「食幹」
http://discovery-t.com/shokkan-shibuya/









by meshi-quest | 2018-06-20 08:07 | 渋谷・神泉
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2023-12-11 08:07
京都・烏丸御池「セアブラの神..
at 2023-12-10 08:06
高円寺「BAR ボワボワ」へ..
at 2023-12-09 08:07
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。
at 2023-12-08 08:07
新宿三丁目「黒タン焼肉青木」..
at 2023-12-07 08:07
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2023-12-06 08:07
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2023-12-05 08:07
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-12-04 08:07
吉祥寺「みゆき苑」へ行く。
at 2023-12-03 08:06
花修行~波やしさんの初冬のア..
at 2023-12-03 08:05