恵比寿「ジェムバイモト」へ行く。









恵比寿で人気の日本酒バー「GEM by moto ジェムバイモト」へ。


恵比寿「ジェムバイモト」へ行く。_f0232060_9444094.jpg


恵比寿「ジェムバイモト」へ行く。_f0232060_9444956.jpg













カウンターがメインのお店だが、


今日は仕事の打ち合わせも兼ねてたので、


奥にある4人席のかわいい個室をお借りした。


恵比寿「ジェムバイモト」へ行く。_f0232060_9455937.jpg


恵比寿「ジェムバイモト」へ行く。_f0232060_9461032.jpg


恵比寿「ジェムバイモト」へ行く。_f0232060_9461788.jpg













日本酒はメニューにないものがいっぱいあるので、


スタッフの方に好みの味を伝えて、色々と選んでもらうことに。


最初は、広島県金光酒造「賀茂金秀」の特別純米。


お通しは、キンメのお刺身。


恵比寿「ジェムバイモト」へ行く。_f0232060_949948.jpg


恵比寿「ジェムバイモト」へ行く。_f0232060_949284.jpg


恵比寿「ジェムバイモト」へ行く。_f0232060_9493759.jpg












つまみはアラカルトで注文。


まずは、いちじくがっこチーズ


最近よく見かけるクリームチーズといぶりがっこの鉄板組み合わせに、


いちじくの甘味が加わり、日本酒が止まらなくなく一品w。


恵比寿「ジェムバイモト」へ行く。_f0232060_952898.jpg












名物のGEMの肉じゃがは、


じゃがいもがマッシュポテトになってて、


口の中で、トロっと肉じゃがになる感じ。


恵比寿「ジェムバイモト」へ行く。_f0232060_9531461.jpg













すごく美味しい、大好きなハムカツ


超厚切りのハムの中にブルーチーズが入ってる大人の揚げ物。


恵比寿「ジェムバイモト」へ行く。_f0232060_9541836.jpg


恵比寿「ジェムバイモト」へ行く。_f0232060_9543752.jpg











筍揚げ


あんは、木の芽とチーズ。


チーズの風味が揚げた筍によく合ってる。


恵比寿「ジェムバイモト」へ行く。_f0232060_956479.jpg


恵比寿「ジェムバイモト」へ行く。_f0232060_1003623.jpg













定番の鶏のタツタ揚げと、出汁巻き玉子。


恵比寿「ジェムバイモト」へ行く。_f0232060_957884.jpg


恵比寿「ジェムバイモト」へ行く。_f0232060_9571966.jpg













創業70年の干物の老舗「越田商店」が出している


その名も『ものすごい鯖』を海苔で巻いた一品。


ご飯の代わりにおからを使ってて、軽くつまみで食べられる。


恵比寿「ジェムバイモト」へ行く。_f0232060_959352.jpg


恵比寿「ジェムバイモト」へ行く。_f0232060_1002060.jpg


恵比寿「ジェムバイモト」へ行く。_f0232060_9594330.jpg












ラム肉の酒粕味噌焼き。


味が濃厚で、これは日本酒にすごく合う!


恵比寿「ジェムバイモト」へ行く。_f0232060_1032826.jpg


恵比寿「ジェムバイモト」へ行く。_f0232060_10343100.jpg












ラーメン、おにぎり、ご飯ものなど、〆の炭水化物もちゃんとある。


これは、キノコとゴルゴンゾーラのリゾット


ちゃんとご飯もつまみ感覚で「飲めるご飯」になってる。


最後まで日本酒と付き合える、日本酒好きのための場所。


恵比寿「ジェムバイモト」へ行く。_f0232060_1022697.jpg












■「ジェムバイモト」
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13185126/









プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2023-12-11 08:07
京都・烏丸御池「セアブラの神..
at 2023-12-10 08:06
高円寺「BAR ボワボワ」へ..
at 2023-12-09 08:07
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。
at 2023-12-08 08:07
新宿三丁目「黒タン焼肉青木」..
at 2023-12-07 08:07
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2023-12-06 08:07
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2023-12-05 08:07
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-12-04 08:07
吉祥寺「みゆき苑」へ行く。
at 2023-12-03 08:06
花修行~波やしさんの初冬のア..
at 2023-12-03 08:05