都庁前「新宿すし岩瀬」へ行く。
新宿都庁前にある人気鮨屋「新宿すし岩瀬」で会食。
四谷の名店「すし匠」の流れをくむ鮨屋さんとしても有名。
ちょっと早めからのスタートになったのだが、
場所柄もあってか、年配の方とキャバクラの同伴が多く、
21時前に退席して、客層がまたそこからガラッと変わる感じ。
銀座、新宿、六本木あるあるだけど、中央線沿いだとあまりないので、
なんかその分かりやすい客層チェンジが新鮮でマンウォッチングしてしまう。
さて、1品目は、のれそれから。
のれそれは、穴子の稚魚。
2品目は、九州のムラサキウニとアカウニ。
3品目は、佐島のタコと、イカの印籠煮。
ちなみに、「印籠煮」は和食の料理法で、印籠に見立てた煮物、
つまり、中に印籠のように入れられる、詰め物した煮物のこと。
4品目は、メジマグロのづけと炙り。
5品目は、メジマグロのハラス焼き。
6品目は、刺身の3点盛り。
松皮ガレイ、九州の甘鯛、その甘鯛の背中の部分。
つまみとにぎりが交互で出る感じで、ここからは少しにぎり。
かすご、九州こはだ、スミイカ。
7品目はしじみ汁と、8品目はスミイカのげそ焼。
9品目はホタルイカの炙りと、10品目はニシンの大葉巻き。
イワシとトリ貝。にぎり。
11品目は、ホタテの磯辺焼き。
12品目は、ホタテの卵巣。
初めて食べたけど、全く臭みなく、レバー苦手な私も食べれた。
まさに、鮨屋のレバ刺し!
アジのにぎりと、13品目は穴子。
14品目は、鱈の白子のすり流し。
中には魚で作ったソーメン。
15品目は、北海道水タコの白子。
水タコの白子も初めて!!
タコにも白子ってあるんだなー。
そして、このタコの白子、プリプリですごく美味しい。
サクラマスのにぎりと、16品目はクエの酒蒸し。
エボ鯛のにぎりと、17品目は東京湾江戸前の太刀魚。
中トロの背中の部分と、ボタン海老の炙り。
毛ガニとウニを和えてシャリの上に乗せたミニ丼、
マグロのづけはわさびではなく、からしでいただく。
キンメと、かんぴょう巻き。
かんぴょう巻き、子供の頃はホント地味で甘くて嫌いだったけどw、
わさびが食べれるようになり、美味しい海苔を知るようになって、
このかんぴょう巻きの美味しさに気が付いたな。
お代わりタイムはウニと、
「すし匠」名物のたまごをまとった車海老。
デザートの塩アイスがやたら美味しくて、
もう1個食べてしまいそうなイキオイだったw。
■「新宿すし岩瀬」
https://pocket-concierge.jp/restaurants/244223