高円寺「ホエール」へ行く。









高円寺のランドマーク・大一市場内にある、


カレーバル「ホエール」でランチ。


高円寺「ホエール」へ行く。_f0232060_17401037.jpg













旧・市場をそのまま使っている独特の飲食街は、


高円寺らしい個性的なお店が集まり、賑やか。


中でも、「ホエール」は人気店の1つ。


高円寺「ホエール」へ行く。_f0232060_1742320.jpg


高円寺「ホエール」へ行く。_f0232060_17422393.jpg












市場内で、扉もなく半オープン状態の店内は、


カウンターとテーブル数席でこじんまりとしていて、フラッと立ち寄れる。


高円寺「ホエール」へ行く。_f0232060_17443598.jpg












カレー2種盛り(1200円)を注文。


ミニサラダ付き。


高円寺「ホエール」へ行く。_f0232060_17452513.jpg


高円寺「ホエール」へ行く。_f0232060_17451112.jpg













2種のカレーはメニューの中から選べる。


まずは、チキンカレー


辛すぎず、甘すぎず、スパイシーすぎず、食べやすくて、ちょうどいい味。


骨付きチキンが1本入ってて、すぐにポロっと取れるほど柔らかい。


高円寺「ホエール」へ行く。_f0232060_1747137.jpg













もう1つは、牛キーマカレー


これは辛さはなく、肉が詰まっていて、コクがあり、食べ応えがある。


高円寺「ホエール」へ行く。_f0232060_1748449.jpg













「ホエール」カレーは、すごく特徴があるわけではないのだが、


安定的に普通に美味しいというか、毎日食べても飽きないようなカレー。


結構好き。


高円寺「ホエール」へ行く。_f0232060_17502771.jpg









■「ホエール」
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131904/13161462/







by meshi-quest | 2018-05-02 08:08 | 高円寺
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
沖縄・県庁前「BACAR バ..
at 2025-01-20 08:07
三鷹「グラバー亭」へ行く。
at 2025-01-19 08:07
「BlacKing Flow..
at 2025-01-18 08:07
名古屋・栄「山本屋本店」へ行く。
at 2025-01-18 08:06
六本木「鮨西むら」へ行く。
at 2025-01-17 08:07
北参道「LITA リタ」へ行く。
at 2025-01-16 08:07
京都・神宮丸太町「日本料理 ..
at 2025-01-15 08:07
京都・京丹後「縄屋」へ行く。
at 2025-01-14 08:07
東高円寺「鮨かづとよ」へ行く。
at 2025-01-13 08:07
沖縄・美栄橋「ヤフソチキン」..
at 2025-01-12 08:06