吉祥寺「もがめ食堂」へ行く。










メシクエをやっていて、よく聞かれる質問の1つに、


「いつも美味しそうなものばかり食べてますが、


定食屋さんとかって行かれるんですか?」がある。


その答えは、「YES!成沢クリニック!!」であり、


定食屋さんは、実は、結構好きで、好んで行っております。











吉祥寺でも色んな定食屋に行ってみていて、


その中でも今のところダントツに私の好みで、


大好きな味ど真ん中だったのが、ここ「もがめ食堂」。


吉祥寺「もがめ食堂」へ行く。_f0232060_14495288.jpg


吉祥寺「もがめ食堂」へ行く。_f0232060_145047.jpg












駅前のサンロード商店街をひたすら進んで、


途中にある紳士服屋さんのあるビルの、


ちょっと奥まった先にある階段降りて地下という、


なかなか知らないと来にくい場所にあるのだが、


ランチタイムは定食ファンでいっぱいで、待ちの列ができるほど。


吉祥寺「もがめ食堂」へ行く。_f0232060_14525177.jpg













生姜焼き定食(900円)を注文。


小鉢がいっぱい付いているところとか、


小鉢の中に小さな刺身があったりするところとか、


言わなくても最初からマヨネーズが付いて来るところとか、


お米がとても美味しいところとか、


おばあちゃんの作ってくれた懐かしい味噌汁の味がするところとか、


何から何まで私の好みの定食だったりする。


吉祥寺「もがめ食堂」へ行く。_f0232060_14551337.jpg


吉祥寺「もがめ食堂」へ行く。_f0232060_14555715.jpg


吉祥寺「もがめ食堂」へ行く。_f0232060_14566100.jpg


吉祥寺「もがめ食堂」へ行く。_f0232060_14561623.jpg












生姜焼きもすごく美味しく出来ていて、


手料理のあの幸せな感じが味わえる。


濃さもいい感じで、ご飯をかき込みたくなるような、白米がグングン進む味。


吉祥寺「もがめ食堂」へ行く。_f0232060_1458480.jpg










本来の定食屋さんの姿があって、


それでいて入りづらいような古さはなく、


毎日通いたくなるような、とてもいい定食屋。


久しぶりに、好みの美味しい生姜焼き食べさせてもらった。








■「もがめ食堂」
https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13202037/










by meshi-quest | 2018-04-23 08:08 | 吉祥寺
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
麻布十番「PentolaC」..
at 2025-06-17 08:05
京都・鞍馬口「お菓子つくる」..
at 2025-06-16 08:07
京都・出町柳「ha ra」へ..
at 2025-06-15 08:07
京都・出町柳「饂飩店よこやま..
at 2025-06-14 08:06
六本木一丁目「地土里」へ行く。
at 2025-06-13 08:07
東高円寺「鮨かづとよ」へ行く。
at 2025-06-12 08:07
井の頭公園「stream」へ..
at 2025-06-11 08:07
【全写真付き完全版】大阪・中..
at 2025-06-10 08:07
吉祥寺「果実店canvas」..
at 2025-06-09 08:07
吉祥寺「simonne」へ行く。
at 2025-06-08 08:07