西荻窪「やきとり 戎 (えびす) 北口」へ行く。
西荻窪あるあるだが、西荻窪駅に降り立つと、
ホームで誰か焼いてるのかな?と思うほど、かなり強烈な焼き鳥の匂いがする。
しかも、夜からではなく、昼間っから焼き鳥の匂いがする。
その正体は、西荻窪に住んでいる人で、
おそらくこの名前を知らない人はいないと思われる、
地元に愛されている、昼から飲めるいいお店、
焼き鳥店「やきとり 戎 (えびす) 」だ。

この「戎」、駅のすぐ側という好立地に、北口にも南口にも数店舗あって、
人気店なので、いつも混んで入るが、
混んでて入れないということはまずなくて、どっかしらの「戎」には着席できる。
いつもは南口が多いが、今日は珍しく北口に着席。


基本的に、オール大衆居酒屋メニューだが、
焼き鳥以外にも、刺身、煮込み、揚げ物、焼き物など、かなりメニューは豊富。
来れば、何かしらその時の気分で食べたいものがあって、
ちょっと飲んで、ちょっと食べて、しかも安いという、西荻住民の夜の憩いの場。



こういう雰囲気の中で食べるソースたっぷりなメンチカツとウインナーが割と好き。
油を吸うだけ吸って、決して健康的とは言えないけどw、
たまにこれが猛烈に美味しかったりする。


■「やきとり 戎」
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131907/13000711/