四谷「la Mala ラメーラ」へ行く。
四谷の路地裏にあるイタリアン「la Mala ラメーラ」で夕食。
昔よくお邪魔していた「神楽坂しゅうご」の姉妹店ということで、
先日ランチに伺って美味しかったので、夕食にもお邪魔してみた。



野菜をふんだんに取り入れた美味しい料理が並ぶ中、
「平目とマッシュルームの温かいタルタル」は、特に目を引く美味しさだった。
生で食べるマッシュルームと、
平目と、茄子の甘みも加わったタルタルの組み合わせが抜群。




「神楽坂しゅうご」でも人気だった北海道産生ウニのパスタは、
「神楽坂しゅうご」では乾麺を使っていたが、
「ラメーラ」ではシェフのこだわりで手作り生パスタで。


実は、私は「生パスタ」がちょっと苦手で、
必要以上にモチモチしているうどんっぽい生パスタがダメなのだが、
「ラメーラ」の生パスタは小麦粉の配合を変えていて、
乾麺のようなコシもありながら、生パスタの美味しさも共存してて、絶品だった。
生パスタとはいえ、そこで作らずに業者に依頼している店も多いようで、
やっぱりそういうパスタとは分かりやすく違いが出る。
メインの蝦夷鹿は、りんごと赤ワインで甘めのソース。
カウンターもデーブルもあるので、一人でも複数でも来やすく、
幅広い用途で使えそうな便利なイタリアン。


■「la Mala ラメーラ」
https://lamelaitalian.wordpress.com/
■今日のカメ
■「la Mala ラメーラ」

JR四谷駅から徒歩7分ほど。路地裏にあります。
■赤ワイン

お店オススメの赤ワイン。
■お通し

マロンかぼちゃのスープ。
■1品目

「温野菜 ローリエ風味の野菜仕立て」。野菜をやや硬めに歯ごたえ残すように煮ていて、風味も、食感も、楽しめるようになってる一品。
■2品目

「平目とマッシュルームの温かいタルタル」。平目と茄子の甘みと、生マッシュルームの風味がすごく合っていて、とても美味しい温菜でした!
■3品目

「北海道産生ウニのキターラ」。「神楽坂しゅうご」でも人気メニューでしたが、「ラメーラ」ではシェフ手作りの生パスタでいただけます。生ウニとの絡みもいいです。
■4品目

「エレゾ社蝦夷鹿もも肉 りんごと赤ワインのソース」。鹿は有名な食肉業者、エレゾ社。ソースにたっぷりりんごが果肉ごと入っていて、甘さはありますが、胡椒やスパイスで抑えてあるので、甘ったるさはないです。ボリュームたっぷり。
by meshi-quest
| 2017-11-16 08:08
| 四谷