四谷三丁目「キッチンどろまみれ」へ行く。
四谷三丁目に「どろまみれ」という
一度聞いたら忘れないインパクトある名前の大人気焼き鳥店があり、
そこに行こうとしたところ、11時近くだったが、それでも満席で入れず。
スタッフさんに聞いたら、メニューはほぼ「どろまみれ」と同じで、
すぐ下に姉妹店があるとのことで、本日は「キッチンどろまみれ」へ。


お通しが、なんと大きな手作りシュウマイ。
ちゃんと丁寧に蒸し器で蒸されてて、もう4個食べたいくらい美味しい!

本店の「焼鳥 どろまみれ」同様、
野菜をウリにしてて、野菜料理が充実。



焼鳥も、もちろん充実していて美味しい。



気軽でリーズナブルで美味しくて、
肉も、野菜も、お酒も充実してて、居酒屋として秀逸。
■「キッチンどろまみれ」
http://kitchen-doromamire.com/
■今日のカメ
■「キッチンどろまみれ」

丸ノ内線「四谷三丁目駅」から徒歩3分ほど。1階が「キッチンどろまみれ」、2階は本店の「焼鳥どろまみれ」。
■サングリア

白ワインベースのサングリア。
■お通し

お通しは、手作りシュウマイ。なんかすごく嬉しいw。得した気分。
■1品目

名物の「15種野菜の盛り合わせ」(750円)。食べ応えあるボリューム。野菜も甘くて美味しい。
■2品目

レンコンの炭火焼。
■3品目

牛すじのとろとろトマト煮。濃厚で、牛すじも柔らかく、美味しかったなー。
■4品目

鶏スープ。いい出汁が出てます。
■焼鳥①

ハツ。
■焼鳥②

秋田比内地鶏のぼんじりともも。
■焼鳥③

月見つくね。
by meshi-quest
| 2017-10-23 08:07
| 四谷