バリ島へ行く⑧ ~定食屋ビアビア~









ウブドでは、300円もあれば、そこそこの定食が食べれる。








ウブドにある安くて人気の定食屋と言えば、


真っ先に「ワルン ビアビア」の名前が挙がる。


バリ島へ行く⑧ ~定食屋ビアビア~_f0232060_1559320.jpg


バリ島へ行く⑧ ~定食屋ビアビア~_f0232060_1559793.jpg


バリ島へ行く⑧ ~定食屋ビアビア~_f0232060_15591792.jpg











路地裏にあるオープンエアの定食屋だが、


メニューが豊富で安いので、昼も夜も連日お客さんでいっぱいだ。


ちょうど通りに面したオープンエアのカウンター席が空いたので、そこで食事をする。


ウブドにはいろんな人がいて、マンウォッチングをするのが楽しい。


バリ島へ行く⑧ ~定食屋ビアビア~_f0232060_15594689.jpg


バリ島へ行く⑧ ~定食屋ビアビア~_f0232060_15595227.jpg


バリ島へ行く⑧ ~定食屋ビアビア~_f0232060_160715.jpg







東京と違って、ウブドでは、


ふらっとお店に行って入れないようなところはほとんどないが、


「ワルンビアビア」はディナータイムに満席で入れないこともしばしばある。










「ラワール・サユール」という、


インゲンにすりおろしたココナッツを和えた家庭料理。


バリ島へ行く⑧ ~定食屋ビアビア~_f0232060_1624472.jpg











「パンシット・ゴレン・ケジュ」という揚げチーズ春巻。


バリ島へ行く⑧ ~定食屋ビアビア~_f0232060_16367.jpg









「サテアヤム」という鶏肉の串焼き。


バリ島へ行く⑧ ~定食屋ビアビア~_f0232060_1632118.jpg










「ナシゴレン」と「ミーゴレン」。どちらも日本円で250円弱。


バリ島へ行く⑧ ~定食屋ビアビア~_f0232060_1633724.jpg


バリ島へ行く⑧ ~定食屋ビアビア~_f0232060_1634197.jpg











確かに安いのだが、他の定食屋に比べると、


全体の量も少なく、具も少なく、


味付けもまずいとまではいかないにせよ、正直あまりパッとはしない。









多人数で楽しくワイワイ飲み食いするにはいいが、


日本からわざわざ来て、1週間ちょっとの滞在の中の大事な夕食に充てるのは、


ちょっと物足りない感じ。


バリ島で、ふと日本のチェーン居酒屋を思い出す。








by meshi-quest | 2017-08-03 08:00 | 旅行_海外
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
京都・烏丸御池「御菓子丸喫茶..
at 2025-03-17 08:07
吉祥寺「喫茶うろひびこ」へ行く。
at 2025-03-16 08:07
大阪・難波「一芳亭 本店」へ..
at 2025-03-15 08:06
大阪・北新地「名前のない政次..
at 2025-03-14 08:07
魔王生誕祭in渋谷サクラステ..
at 2025-03-13 08:08
神宮丸太町「cenci (チ..
at 2025-03-12 08:07
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2025-03-11 08:08
名古屋「サロンイナシュヴェ」..
at 2025-03-10 08:08
吉祥寺「OC TOKYO オ..
at 2025-03-09 08:06
吉祥寺「ヨシダゴハン」へ行く。
at 2025-03-08 08:07