新宿三丁目「スペイン料理 サウダージ」へ行く。
仲良くさせていただいている新宿御苑前「シャルトロ」のシェフのご紹介で、
新宿三丁目にすごく美味しいスペイン料理が食べれるワインバーがあると聞き、
「saudade サウダージ」にお邪魔してきた。
私の中のメシクエ法則に、
「自分の好きな味や雰囲気を出しているお店の人が通ってるお店は、
その店同様、私も好きな味や雰囲気であることが多い」
というのがあるのだが、
この法則通り、「シャルトロ」さんの味も雰囲気も好きだが、
当然、そのシェフが勧めてくれたお店も
めちゃくちゃセンス良く、味も良く、いいお店だった。
料理は、スペイン料理が中心で、食材もきちんと産地が記されてて、
どれを食べても外れがなく、美味しかった。
さらに、ワインも美味しくて、久しぶりにワインを飲みまくった。
「サウダージ」さんの周りは、
焼き鳥屋や大衆酒場が入り混じる新宿三丁目飲み屋街で、
この雑多な場所にある古いビルの3階に、
こんなに静かで、オシャレなスペインバルがあるなんて、
たぶん、教えてもらえなかったらたどり着かなかったと思う。
またぜひ伺わせてもらおうと思う。
ここ最近の新宿での大ヒット!!
■「スペイン料理 サウダージ」
http://saudade.shinjuku3.com/index.cfm
■今日のカメ
■「サウダージ」
丸の内線、都営新宿線「新宿三丁目駅」から徒歩3分ほど。賑やかな飲み屋街の中にある古い雑居ビルの3階です。知らないと来れない感じ。
■店内の様子①
静かで、広くて、居心地のいいカウンター。コンクリート打ちっぱなしで、シンプルな作りの店内。すごくオシャレです。
■店内の様子②
テーブル席も2つあります。
■ワイン①
お店おすすめの酸味の少ない赤ワインをグラスで。
■お通し
お通しのバケット。香り良く、しっかりとした小麦の味わい。
■1品目
スペインオムレツ。じゃがいもたっぷりで、すごく美味しい。
■2品目
色んな野菜の甘味がしっかり出ている美味しいラタトゥイユ。
■ワイン②
お店の方にお勧めされた珍しい箱出しの赤ワイン。一見、すごくチープに見えるけど、この箱ワインがしっかりとした味わいで、ちゃんと美味しい。
■3品目
生ハムと鶏肉のクリームコロッケ。アツアツの揚げたて。
■ワイン③
お店おすすめの白ワイン。
■4品目
勝山産太刀魚のフリット。ワインに合う味。
■ワイン④
お店お勧めの赤ワインをもう1杯。いい香り。
■5品目
大好きなウォッシュチーズ。赤ワインにピッタリ。
■ワイン⑤
このあたりでもうよく分からなくなり、お勧めをひたすらいただくw。ほろ酔い中。
■6品目
ニューカレドニア産天使の海老のアヒージョ。ガーリックオイルが美味しくて、バケットをお代わり。
■7品目
浜名湖産アサリの炊き込みご飯。鶏、鯛、アサリの出汁で炊き上げてるとのことで、すごく芳醇な香りがします。美味しいご飯!