中目黒「鮨 尚充 たかみつ」へ行く。
懇意にさせていただいてる大好きな鮨屋「鮨 尚充 たかみつ」で食事。
相変わらずの絶品おつまみと握りのオンパレードで、
青森県の定置網で捕れた本マグロもめちゃくちゃ美味しくて、
そりゃ、日本酒もどんどん進んじゃうわけですが、
今日の目玉は、コレ!
ウニの7種食べ比べ!!
7種も揃い踏みしてるのを見るのは初めてだ。
痛風なんて、どこ吹く風。圧巻。
ムラサキウニに、
ばふんウニに、
これが、アカウニ。
個人的には、ばふんが好みかな。
いいお鮨だった。
■今日のカメ
※写真の量が多いので、スマホからご覧のお客様で重い場合は、PCからご覧いただければと思います。
■「尚充」
東急東横線中目黒駅から徒歩8分ほど。暖簾は営業中でも出てないのですが、中はやってます。
■店内の様子
清潔感溢れる店内。カウンターのみ。席数は少なめ。予約必至。
■テーブルセット
テーブルセットはこんな感じ。
■1品目
淡路島の真鯛。
■2品目
しじみのエキスが凝縮されたしじみのスープ。
■3品目
明石のたこ。煮たこは、今までそんなに好きではなかったのですが、「尚充」さんのめちゃくちゃ旨味あって柔らかいたこを食べてから、好きになりました。
■4品目
ホタルイカの炙り。
■5品目
和歌山ののどぐろ。脂乗ってます。
■6品目
京都の白イカ。
■7品目
日高の毛ガニ。
■8品目
津軽のムラサキウニ。
■9品目
こはだ。
■10品目
小柱。
■11品目
「尚充」さんの絶品あん肝。
■12品目
カツオ。
■13品目
メヒカリ。皮がパリッとしてて、中はふっくら。脂も乗ってて、めちゃくちゃ美味しい!
■14品目
千葉の黒アワビ蒸し。
■15品目
秋田のじゅんさいと、唐津のアカウニ。
■16品目
からすみ。
■17品目
青森県の定置網本マグロ。赤身。
■18品目
中トロ。
■19品目
大トロ。
■20品目
腹身。
■21品目
車海老。絶品。
■22品目
アジ。
■ウニ、食べ比べ!
7種のウニ。ウニがここまで勢ぞろいすると、圧巻です。
■23品目
ダイセンのムラサキウニ。
■24品目
木村のばふんウニ。個人的には、これは一番濃厚で、甘味あって好き。
■25品目
唐津のアカウニ。
■26品目
穴子の塩。
■27品目
穴子のたれ。「尚充」さんの穴子がめちゃくちゃ美味しいので、いつも2種類いただきます。
■28品目
ケーキを食べてるような、プリンを食べているような、デザート感覚のたまごで〆。
by meshi-quest
| 2017-07-13 08:08
| 代官山・中目黒~自由が丘