那覇・安里「古酒と琉球料理 うりずん」へ行く。
沖縄出張が増え、結構、色んな沖縄料理店に連れて行ってもらったが、
ここ「うりずん」が、今のところ一番ストイックな沖縄料理を出してきた気がする。



観光客度外視というか(苦笑)、
基本、飲み物は泡盛か、泡盛ベースの何かのみで、
メニューも他の沖縄料理店にあるようなポーク玉子とかはなく、
「ミヌダル」とか「チキアギ」とか、
カタカナ満載で、もうなんだか分からないw。


メニュー少なめで、観光客向けではないけど、
どれも丁寧に作られていて、美味しい。
本格的な琉球料理を、居酒屋で気軽に楽しみたい人はぜひ。
■「古酒と琉球料理 うりずん」
http://urizun.okinawa/
■今日のカメ
■「うりずん」

■泡盛シークワーサー

お通しは、ゴボウのマリネ。
■1品目

■2品目

■3品目

ペースト状にしたゴマを豚肉にまぶして蒸した料理。あまり味がない感じ。1回食べてみるのはいいかな、くらい。
■4品目

■5品目

魚のすり身にニンジンやゴボウなどを入れて、練り上げたかまぼこ。普通に美味しい。
■6品目

■7品目

■8品目

■9品目

■10品目

ほとんど具がない、ソーメンだけのちゃんぷるですが、出汁が効いてて、シンプルでうまい。