麹町「TiMi ティミ」へ行く。








仕事で麹町によく行くようになった。









しかし、何にもないなな、麹町・・・(泣)。


オフィス街というか、チェーン店とかはあるんだけど、


触手が動くようなものがなかなか見つからない。









というわけで、せっせと時間ある時には、


メシクエストをしていたわけだが、


おお、あるじゃん!美味しそうなベーカリーカフェ!!


麹町「TiMi ティミ」へ行く。_f0232060_133654100.jpg






























店内もおしゃれで、地下に落ち着くイートインスペースもある。


麹町「TiMi ティミ」へ行く。_f0232060_13374964.jpg































パンはもちろんのこと、キッシュやバーガー、


ケーキやスープも揃ってて、すごく便利。


麹町「TiMi ティミ」へ行く。_f0232060_13385746.jpg























麹町「TiMi ティミ」へ行く。_f0232060_13391880.jpg























麹町「TiMi ティミ」へ行く。_f0232060_13394118.jpg





























1点、キッシュが冷めていて、


キノコクリーム部分が硬くなってたのが残念だけど、


種類豊富で、また違うパンも試してみたくなるカフェだった。








■「TiMi ティミ」
http://timitag.com/










■今日のカメ

■「ティミ」
麹町「TiMi ティミ」へ行く。_f0232060_133654100.jpg有楽町線「麹町駅」から徒歩10分ほど。路地裏にあり、ちょっと駅からは離れています。









■店内の様子①
麹町「TiMi ティミ」へ行く。_f0232060_13444958.jpg地下がイートインスペース兼工房になっていて、パンを作っている様子を見ることができます。









■店内の様子②
麹町「TiMi ティミ」へ行く。_f0232060_13374964.jpgおしゃれな店内で、静かで落ち着きます。










■テーブルセット
麹町「TiMi ティミ」へ行く。_f0232060_13462335.jpg基本はセルフサービス。この中にカラトリーやナプキンが入っています。









■キノコのキッシュ
麹町「TiMi ティミ」へ行く。_f0232060_13471590.jpgアツアツの方がきっと美味しかったのだろうな、という感じ。ちょっと硬かった。









■キノコのスープ
麹町「TiMi ティミ」へ行く。_f0232060_13391880.jpgスープは美味しくできていました。パン一緒に、スープも飲めるのが嬉しい。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
京都・出町柳「饂飩店よこやま..
at 2025-06-14 08:06
六本木一丁目「地土里」へ行く。
at 2025-06-13 08:07
東高円寺「鮨かづとよ」へ行く。
at 2025-06-12 08:07
井の頭公園「stream」へ..
at 2025-06-11 08:07
【全写真付き完全版】大阪・中..
at 2025-06-10 08:07
吉祥寺「果実店canvas」..
at 2025-06-09 08:07
吉祥寺「simonne」へ行く。
at 2025-06-08 08:07
吉祥寺「OVER COFFE..
at 2025-06-08 08:06
京都・河原町「サラダの店 サ..
at 2025-06-07 08:07
住所非公開&会員制「STEA..
at 2025-06-06 08:07