神保町「WAG ワグ」へ行く。









何事も早いほうがいいと思うので、


ひと足お先に、年越し蕎麦をば。



神保町「WAG ワグ」へ行く。_f0232060_12215644.jpg
































鴨ドーン!!


神保町「WAG ワグ」へ行く。_f0232060_12223056.jpg































成沢家では毎年年末のおせちに気合入れすぎてて、


それでお腹いっぱいになっちゃうので、年越し蕎麦まで到達できないんだよね。









さて、打ち合わせの帰りに、たまたま見つけて、フラッと立ち寄ったのだが、


なかなかサラリーマンいっぱいで混んでたので、


人気店なのかなと思って、家に帰って調べてみると、


色々と、蕎麦ファンの方々から相当叩かれているお店のようで。









虎ノ門にある「港屋」という蕎麦屋のインスパイアらしいのだが、


インスパイアどころか、パクリだという書き込みが多く、


「港屋」を調べてみたところ、行ったことはまだないけど、


確かに、写真見る限り、似てる鴨。









世の中、色々とありますな。


来年は、ゆっくり過ごしたいなあ・・・(願望)。








■「WAG ワグ」
http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13167058/











■今日のカメ

■「WAG ワグ」
神保町「WAG ワグ」へ行く。_f0232060_12285615.jpg都営新宿線「神保町駅」から徒歩5分ほど。JR御茶ノ水駅からも歩けます。駿河台下交差点の近くです。









■カウンター
神保町「WAG ワグ」へ行く。_f0232060_12302859.jpg店内の真ん中に設けられた大きなカウンターのみ。カフェのようなオシャレな店内です。









■鴨つけそば
神保町「WAG ワグ」へ行く。_f0232060_12215644.jpg鴨つけそば。880円だったかな。










■鴨そば、アップ
神保町「WAG ワグ」へ行く。_f0232060_12223056.jpg普通盛りでも、大盛りくらいの量があって、ボリュームたっぷりです。鴨もかなりたくさん乗っています。








■つけ汁
神保町「WAG ワグ」へ行く。_f0232060_12325360.jpg具沢山なのはいいですが、つけ汁がかなり甘めで、胡椒が強め。ちょっと苦手。

蕎麦も、鴨も美味しくできていただけに、つけ汁は残念。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
北参道「LITA リタ」へ行く。
at 2025-01-16 08:07
京都・神宮丸太町「日本料理 ..
at 2025-01-15 08:07
京都・京丹後「縄屋」へ行く。
at 2025-01-14 08:07
東高円寺「鮨かずとよ」へ行く。
at 2025-01-13 08:07
沖縄・美栄橋「ヤフソチキン」..
at 2025-01-12 08:06
沖縄・安里「べんり屋 玉玲瓏..
at 2025-01-11 08:05
早稲田「旧雨(キュウウ)」へ..
at 2025-01-10 08:07
【新店・全料理写真付き】西麻..
at 2025-01-09 08:07
京都・五条「萬寿寺はくらん」..
at 2025-01-08 08:07
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-01-07 08:07