神田「香川 一福」へ行く。









元々あまりうどんが好きではない私が、


今年夏にオープンしたばかりの香川の名店「香川 一福」のうどんを食べ、


あまりに美味しくて驚いた話
をメシクエに書かせてもらったが、


早速、また食べに行ってきた。


神田「香川 一福」へ行く。_f0232060_11495974.jpg




























「好きではなかった人がまた行ってしまう」というのは、


相当なことだと思うが、ここのうどんは、ホント相当だと思う。










ちなみに、前回は恐る恐る1玉にしていて、


今回は、調子に乗って、1.5玉ににしてみたのだが、


1.5玉もチュルッといただけるくらいの美味しさだった。


天ぷらも結構頼んだが、軽くてサクサクで、ペロッと食べれてしまう。


神田「香川 一福」へ行く。_f0232060_11524363.jpg
























神田「香川 一福」へ行く。_f0232060_1155506.jpg






























1つだけ残念なことがあるとすれば、


オープン直後は、テーブルにネギが山盛りで、


大好きなネギ食べ放題だったところ、



それは止めてしまったようで、ネギは最初から適量入ってて、


テーブルにはネギの替わりに揚げ玉になってしまったこと。









それは、まあともかく、相変わらず、美味しいうどんだった。









■「香川一福」
http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13185500/











■今日のカメ

■「香川一福」
神田「香川 一福」へ行く。_f0232060_11565370.jpgJR神田駅から徒歩5分ほど。外堀通り沿いの神田司町交差点近くにあります。オフィス街に行列が出来ているので、目立ちます。

ネギ食べ放題が揚げ玉に替わり、ちょっと淋しいカウンター。





■1.5玉
神田「香川 一福」へ行く。_f0232060_11495974.jpg「そのまま」(だし温、うどん冷)の1.5玉を注文。










■うどん、アップ
神田「香川 一福」へ行く。_f0232060_11524363.jpgコシがあって、すごく美味しいうどん。

そして、なんと言っても、この透き通る出汁!一見薄く見えますが、出汁がかなりしっかり効いています。






■天ぷら、ドーン!
神田「香川 一福」へ行く。_f0232060_1155506.jpg「一福」の天ぷらは美味しいので、豪華に色々と頼んでみました。









■天ぷら①
神田「香川 一福」へ行く。_f0232060_1205645.jpg野菜天の盛り合わせ。ピーマン、茄子、ゴボウ、カボチャなど。これだけいっぱいあって、300円しないくらい。








■天ぷら②
神田「香川 一福」へ行く。_f0232060_1221086.jpg鶏天、大好き。柔らかくて、とても美味しい。










■天ぷら③
神田「香川 一福」へ行く。_f0232060_1224767.jpgちくわ天と、前回売り切れで食べられなかった半熟卵天ぷら。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
表参道「メゼババ」へ行く。
at 2025-01-24 08:07
高円寺「p.i stand ..
at 2025-01-23 08:06
京都・神宮丸太町「日本料理 ..
at 2025-01-22 08:07
井の頭公園「stream」へ..
at 2025-01-21 08:07
BlacKingFlower..
at 2025-01-21 08:06
沖縄・県庁前「BACAR バ..
at 2025-01-20 08:07
三鷹「グラバー亭」へ行く。
at 2025-01-19 08:07
「BlacKing Flow..
at 2025-01-18 08:07
名古屋・栄「山本屋本店」へ行く。
at 2025-01-18 08:06
六本木「鮨西むら」へ行く。
at 2025-01-17 08:07