バリ島へ行く。⑯ ~マドゥなナシゴレン~
ウブドでナシゴレンを食べまくっていたわけだが、
実は、「ワルン・ビアビア」よりも私が通っていた食堂があって、
それが、同じ通り沿いにあった
「TOKO MADU トコマドゥ」だ。


店内には、アーティストが作ったたくさんのブリキの作品が並び、
ブリキの国に迷い込んだかのような、かわいらしいカフェ。




このカフェ食堂が気に入ってしまい、雰囲気も好きだったが、
何より、ナシゴレンがすごく美味しくて、昼はもちろんのこと、

夜もマドゥでナシゴレンを食べていた。

同じ店なのに、昼と夜で、盛り付けも内容も変わるのが面白い。値段一緒。
ちなみに、帰国前日の私のウブド最後の晩餐は、
だいぶ悩んだ末、結局、ここ「カフェ・マドゥ」でナシゴレンを食べていた。
■今日のカメ
■「TOKO MADU トコマドゥ」

「マドゥ」というと、ウブドでは「ワルン・マンガマドゥ」という有名な食堂の名前が先に出ますが、別店です。
■店内の様子①

■店内の様子②

■店内の様子③

■店内の様子④

■ブリキ①

■ブリキ②

■ブリキ③

■パインジュース

■コーンポテトフライ

■ナシゴレン

■夜のトコマドゥ①

■夜のトコマドゥ②

■にんじんスープ

これはにんじんのスープ。スープというより、すりおろしにんじんな感じ。にんじんが濃厚。
■ナシゴレン

■紅茶
