中野「麺匠 ようすけ」へ行く。










私のラーメン師匠と仕事の話をしながら、食事。


当然、師匠と食事と言えば、ラーメン。













優しい師匠が、弟子の「こってりが食べたい」という要請を受け、


夜もたいがい更けて、ラーメン店も閉まり始めている中、


まだやっていそうなこってりラーメン店に連れて行ってくれた。













さすが、師匠というか、弟子の好みをよく知っておられるというか、


「麺匠 ようすけ」がホント美味しくて、いま食べたかった直球ど真ん中だった。


ここ最近食べた鶏白湯の中では、確実にNo.1だった。


中野「麺匠 ようすけ」へ行く。_f0232060_12215731.jpg

























中野「麺匠 ようすけ」へ行く。_f0232060_12222058.jpg



































中野はよくぶらついていて、ここの前もよく通ってたんだけどなあ・・・。


灯台下暗し。気づけば真っ暗で、全く見えてませんでした。


次からはぜひお邪魔しようっと。













■「麺匠 ようすけ」
http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13133713/













■今日のカメ

■「麺匠 ようすけ」
中野「麺匠 ようすけ」へ行く。_f0232060_1225098.jpgJR中野駅北口から徒歩3分ほど。ブロードウェイに通じる商店街から1本横に入った飲み屋街のメイン通り沿いにあります。

しょっちゅう通っていたのに、気が付かなかった・・・。





■店内の様子
中野「麺匠 ようすけ」へ行く。_f0232060_1226375.jpgカウンターのみ。席数は少なめです。










■特製鶏白湯ラーメン
中野「麺匠 ようすけ」へ行く。_f0232060_12215731.jpg濃度も粘度もあるのに、全く胃に負荷がかからず、すごくバランスいい鶏白湯です。めちゃくちゃ美味しい。

鶏チャーシューや味玉も美味しかった!






■「冷やし濃厚」
中野「麺匠 ようすけ」へ行く。_f0232060_1229159.jpg師匠が頼んだ期間限定ラーメン。一口いただきましたが、鶏の煮こごりのような不思議な味わいで、これも美味しかったです。

冷たくて、さっぱりしています。夏にはいいかも。私にとっては、濃厚ではなく、さっぱりでした。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
大阪・梅田「ザ・リッツカール..
at 2025-06-21 08:07
赤羽「CRAFT MEAT&..
at 2025-06-20 08:07
京都・五条「Bistoro ..
at 2025-06-19 08:06
吉祥寺「九 anjir アン..
at 2025-06-18 08:07
麻布十番「PentolaC」..
at 2025-06-17 08:05
京都・鞍馬口「お菓子つくる」..
at 2025-06-16 08:07
京都・出町柳「ha ra」へ..
at 2025-06-15 08:07
京都・出町柳「饂飩店よこやま..
at 2025-06-14 08:06
六本木一丁目「地土里」へ行く。
at 2025-06-13 08:07
東高円寺「鮨かづとよ」へ行く。
at 2025-06-12 08:07