ゲーム業界ココイチ戦争
最近、仲良くさせていただいている開発会社さんたちと、
食を通じてのゲーム業界懇親会をしてる。
食は、いい。
懇親会という改まった会にしてしまうと、
終始仕事の話になってしまい、ざっくばらんに話をして
打ち解けあうまでに時間がかかってしまうこともあるが、
食べるという共通イベントを通すと、すぐ仲良くなれる。
どんな人でも、食って、トイレ行って、寝て、また食うのだ。
先日行われたジャンボ餃子&一升チャーハンの会の後、
今度は、通称「ココイチ戦争」と呼ばれているイベントが行われた。
私は今回初めて戦場カメラマンとして参加させてもらったが、
この「ココイチ戦争」は過去何度も開戦していたらしい。
「ココイチ戦争」とは、各社の大食自慢の方々が、
会社の看板・・・というより、自身のプライドをかけて臨む、
カレーの大食いイベントだ。
そのカレーの量は、1.2kg。
米だけで1.2kgなので、ルーも合わせると、それ以上の量になる。

今回、その量を目の当たりにしたが、見ただけで満腹中枢が刺激され、
すっかり食べた気になり(笑)、お腹いっぱいになってしまった。
ちゃんと食べれる人だけが参加する。
時間かけても、自分のペースで、残さず食べる。
それを乗り切ると、すごい達成感と親近感が生まれ、めちゃくちゃ仲良くなる。

同じ会社で無い限り、なかなか共通の達成感は得られにくいが、
こういうイベントを通して、会社の枠を超えた連帯感が出る。
よく食べ、よく笑い、よく遊ぶ。
これが、エンターテイメントに属する人なんだと思う。
今回は、1.2kgに、さらにカツをトッピングする勇者も。
1.2kgが大きすぎて、普通のカツがちっちゃく見える(笑)。

ココイチ戦争が平和に終結し、ココイチ前で記念撮影。
思えば、ココイチ前で写真なんて撮ったの初めてだ(笑)。

■今日のカメ
■「CoCo壱番屋 秋葉原店」

1.2kgを大量に頼むときは、ご飯が無くなるので、事前にお店に言っておく必要があります。
■開戦前の皆さん

■1.2kgカレー、到着!

■計4.8kg越え

■1.2kgカレー、アップ

■カツトッピングの勇者

■カツ1.2kgカレー、アップ

■こっちも準備万端

■600kg×2皿

経験者に聞くと、量は一緒でも1.2kg×1皿より、600kg×2皿の方がツライとのこと。1皿食べ終わった後の、もう1皿最初からがメンタル的にキツイらしい。
■ちなみに、私。

■戦況報告①

■戦況報告②

■戦況報告③

■戦況報告④

■戦況報告⑤

ウソかと思ったら、これが驚くほどの効果を発揮し、ほぼ全員完食へ導くことにw。
■戦況報告⑥

アイスを食べたことで、喉と胃がスッキリして食べれるようになるらしい。
■戦況報告⑦

■戦況報告⑧

これをココイチ戦争用語で、「カレーに追いつかれる」と言うらしいw。
■戦況報告⑨

■戦況報告⑩

■戦況報告⑪

■記念撮影

by meshi-quest
| 2015-04-06 08:04
| 秋葉原・神田・御茶ノ水