神泉「イルチッチォーネ」行く。
ずっと行きたかった神泉の魚介イタリアン、
「il Ciccione イルチッチォーネ」へ。
神泉という町自体、渋谷の外れにあり、
店を探すのが困難な、かなり入り組んでいる上級ダンジョンだが、
それ以上に入り組んだ住宅街の中にひっそりと佇むイタリアン。
結論から言うと、
もっと早くお邪魔すればと良かった・・・と後悔するくらいの、
素晴らしいイタリアンだった。
お料理も、ボリュームも、接客も、雰囲気も良かったが、
中でも、黒板にぎっしりと詰まった豊富なメニューに驚いた。
まるで、辞書を読むかのようで(笑)、
こんなにメニューの豊富なイタリアンは初めて。
しかも、食材があまりかぶっておらず、これだけの材料を用意し、
下準備をして客を迎えるのは、さぞかし大変だろうと察する。
この話を、「イルチッチォーネ」の楠シェフにしてみたところ、
自分が客だった時に、来る度に違うものを食べたいし、
頼んだ料理に同じようなものが入っていると嫌だから、
と笑顔で話してくださった。
本当にすごい。
その心意気に惚れました。
またぜひお伺いさせていただきます。
■「il Ciccione イルチッチォーネ」
http://il-ciccione.jp/
■今日のカメ
■「イルチッチォーネ」

途中、何もない住宅街をズンズン歩いていくので、若干不安になりますが、ちゃんとありますw。
■店内の様子①

■店内の様子②

お店でおすすめのオリーブオイルやパスタも売っていました。
■すごいメニュー!

何がスゴイって、このメニューがほとんど食材、ソースなどがかぶっておらず、さらに、この他にグランドメニューもあること。
■メニュー、アップ

■1品目

「迷った時は盛り合わせ」は、成沢家の教え(笑)。
■前菜アップ①

■前菜アップ②

■前菜アップ③

■前菜アップ④

ソプレッサータも臭みなく、とても食べやすし、タコもとてもやわらかくて、どれもホント美味しい前菜でした。
■パン

■2品目

■ホワイトアスパラ、アップ

■3品目

■ジロール茸パスタ、アップ

■4品目

「コチと初夏野菜の炭火焼 北海生うにとパセリのソース オカヒジキのレモン風味添え」です。コチはグラムが選べて、写真は約半身の240gです。
■コチ、アップ

コチ、美味しいー。ソースに香草と酸味がきいていて、野菜もたっぷりなので、量はすごいですが、軽く食べれちゃいました。
■5品目

■乳飲み仔豚、アップ

仔豚は、上質のハムを食べているかのような味わいで、やわらかく、めちゃくちゃ美味しかったです。
■デザート①

食後にピッタリのさわやかなデザート。甘さも控えめでとても美味しい。
■デザート②

ジェラートに、オリーブオイルをかけていただきます。オリーブオイルは瓶で出てきて、お好きなだけ。
■ジェラート、アップ

そのままでも十分美味しいのですが、お好みでオリーブオイルをかけると、味がまろやかになります。
by meshi-quest
| 2014-07-11 08:08
| 渋谷・神泉