通りがかりに、たまたま1席テラスが空いていたので、
「右京 うきょう」で一杯。
ついに、東京も梅雨入りしてしまったので、
しばらくは「右京」のテラスもおあずけだなあ・・・。
■「右京 うきょう」
http://r.gnavi.co.jp/gaw6600/
■今日のカメ
■「右京」

東京メトロ「麻布十番駅」から徒歩7分ほど。メイン通りから1本奥に入った路地にあります。
今日は、テラス席。
店内の様子は、
コチラで。
■お通し

お通しは、青菜と鶏ささみのおひたし。
梅酒ロックと共に。外で飲むのは、やっぱ気持ちがいいなあ。
■ジーマミー豆腐

沖縄名物「ジーマミー豆腐」(ピーナッツの豆腐)。
色んな沖縄料理店でジーマミー豆腐を置いていますが、ここ「右京」のジーマミーが一番うまいなあ。
■骨せんべい

うなぎの骨せんべい。程よい塩味がいい感じ。
■水茄子

水茄子が大好物で、見かけると、ほぼ100%頼みます。茄子の素晴らしさを再確認。
■たこ唐揚げ

たこの唐揚げって、意外と難しく、たこに衣が付着しづらいので、すぐに剥がれちゃったりするんですよね。上手に出来ていました。
■鶏さし

鶏の刺身。さっぱりしていて、美味しい。
■カニコロ

カニ爪を使ったカニクリームコロッケ。ピクルス入り自家製タルタルソースと一緒にいただきます。
■トリュフカマンベール

「右京」には、トリュフを使ったメニューがたくさんあるのですが、その中の1つ。
アツアツのカマンベールの上に、トリュフが乗っています。いい香り!!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-19676621"
hx-vals='{"url":"https:\/\/meshi-quest.exblog.jp\/19676621\/","__csrf_value":"56ef125b1759d6f5dd210ce3021be4841075d1b1bfc1da516bedafd50244917e89a4ad3e87dd99b10c07d16e1d024e0898408764d806439be9d36e883c3b2d23"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">