高円寺「豚骨ラーメン じゃぐら」へ行く。




久しぶりに、高円寺にある濃厚豚骨ラーメン「じゃぐら」へ。










ちっとやそっとじゃ「濃い」と認識できない特濃好きの私でも、


ちゃんと濃くて美味しいと感じるラーメン店。










嗚呼、うまい。


この濃さと、豚骨臭さがたまらんよ。















■今日のカメ

■「じゃぐら」
高円寺「豚骨ラーメン じゃぐら」へ行く。_f0232060_1665452.jpgJR高円寺駅から徒歩12分ほど。ルック商店街をひたすら真っすぐ歩いていった先にあります。

「濃厚」でも、「特濃」でもなく、それを超越し、お店の看板には「極濃」と書かれています。極めてます!





■店内の様子
高円寺「豚骨ラーメン じゃぐら」へ行く。_f0232060_1683856.jpgカウンターとテーブルがありますが、席数は少なめです。









■いいね!
高円寺「豚骨ラーメン じゃぐら」へ行く。_f0232060_1692782.jpg味の濃い薄いは調整できるが、濃度は調整しません。濃厚であることに対するプライド、いいね!









■いつもの。
高円寺「豚骨ラーメン じゃぐら」へ行く。_f0232060_1611051.jpgいつも、「黒」(黒麻油)を入れた味玉、キクラゲ増しを食べます。









■ラーメン、アップ
高円寺「豚骨ラーメン じゃぐら」へ行く。_f0232060_16115821.jpg目からも豚骨臭が感じられる濃厚さ(笑)。大好き。









■「赤」ラーメン
高円寺「豚骨ラーメン じゃぐら」へ行く。_f0232060_1613657.jpgこっちは、通常のラーメンにネギ増しと、「赤」(ネギ辛味油)を入れたもの。
by meshi-quest | 2013-06-13 09:42 | 高円寺
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
「BlacKing Flow..
at 2025-01-18 08:07
名古屋・栄「山本屋本店」へ行く。
at 2025-01-18 08:06
六本木「鮨西むら」へ行く。
at 2025-01-17 08:07
北参道「LITA リタ」へ行く。
at 2025-01-16 08:07
京都・神宮丸太町「日本料理 ..
at 2025-01-15 08:07
京都・京丹後「縄屋」へ行く。
at 2025-01-14 08:07
東高円寺「鮨かずとよ」へ行く。
at 2025-01-13 08:07
沖縄・美栄橋「ヤフソチキン」..
at 2025-01-12 08:06
沖縄・安里「べんり屋 玉玲瓏..
at 2025-01-11 08:05
早稲田「旧雨(キュウウ)」へ..
at 2025-01-10 08:07