新宿「コトカフェ」へ行く。




新宿三丁目にある「コトカフェ」でランチ。











地価が高く、ただでさえ、カフェが少ない新宿にあって、


チェーン店ではない、居心地よい貴重なカフェ。












昔からよく通っていたカフェではあるが、


スクエニが東新宿に引越してきて、


めちゃくちゃ近くなったので、ヘビロテ中。












■「コトカフェ」
http://cotocafe.jp/















■今日のカメ

■「コトカフェ」
新宿「コトカフェ」へ行く。_f0232060_2357825.jpg丸の内線「新宿三丁目駅」から徒歩1分ほど。花園神社側にある雑居ビルの2階です。

観葉植物が多く、フカフカのイスが気持ちよく、居心地がいいカフェ。






■コトランチ
新宿「コトカフェ」へ行く。_f0232060_2359385.jpg生野菜サラダ、主菜、玉子焼き、ポテトサラダがワンプレートになっている「コトランチ」(950円)。

今日の主菜は、鶏肉のトマト煮込み。







■鶏肉トマト煮込み、アップ
新宿「コトカフェ」へ行く。_f0232060_011215.jpg量は少なめですが、日替わりの主菜は手作りで、いつも美味しいです。









■スープ
新宿「コトカフェ」へ行く。_f0232060_025320.jpgランチにプラス150円でスープが付けられます。今日は、コーンポタージュ。









■デザート
新宿「コトカフェ」へ行く。_f0232060_03424.jpgさらに、プラス300円でデザートもつけることができます。ドリンクは、ランチについてます。









■デザート、アップ
新宿「コトカフェ」へ行く。_f0232060_043176.jpgデザートも日替わり。今日はレアチーズケーキでした。甘さ控えめで美味しい。
by meshi-quest | 2013-04-27 08:07 | 新宿
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
赤坂「赤坂 おぎ乃」へ行く。
at 2025-03-25 08:07
京都・祇園四条「肉料理おか」..
at 2025-03-24 08:07
名古屋・矢場町「にこみ亭」へ..
at 2025-03-23 08:07
大阪・中崎町「喫茶アカリマチ..
at 2025-03-22 08:07
北参道「LITA リタ」へ行く。
at 2025-03-21 08:07
麻布台「Dining33」へ..
at 2025-03-20 08:04
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2025-03-19 08:07
京都・祇園「祇園 山地陽介」..
at 2025-03-18 08:05
京都・烏丸御池「御菓子丸喫茶..
at 2025-03-17 08:07
吉祥寺「喫茶うろひびこ」へ行く。
at 2025-03-16 08:07