新宿御苑「小麦と肉 桃の木」へ行く。



新宿御苑にあるラーメン屋、


「小麦と肉 桃の木」へ。










ここは、人気ラーメン店「せたが屋」の系列店で、


女性店長と女性スタッフが作っている珍しいラーメン。











お店一押しの塩つけ麺を注文。


雰囲気はとても良かったが、私にはちょっと塩がきつすぎて、しょっぱかった。


あと、うどんを食べている感じで、全体的にさっぱり。


つけ麺として期待するような、麺と汁の絡みの良さがなかった。











■「小麦と肉 桃の木」
http://www.setaga-ya.com/shop/momonoki.html















■今日のカメ

■「小麦と肉 桃の木」
新宿御苑「小麦と肉 桃の木」へ行く。_f0232060_1837558.jpg丸の内線「新宿御苑前駅」から徒歩5分ほど。御苑の公園の隣です。









■店内の様子
新宿御苑「小麦と肉 桃の木」へ行く。_f0232060_18394621.jpgカウンターのみ10席ほど。割とゆったりできます。










■「つけ麺 塩」
新宿御苑「小麦と肉 桃の木」へ行く。_f0232060_1841781.jpgつるつるの麺と、塩味のつけ汁、温泉玉子が付いて、850円だったかな。









■つけ汁、アップ
新宿御苑「小麦と肉 桃の木」へ行く。_f0232060_18422273.jpg肉、油揚げ、ネギがたっぷりで、私の好きな武蔵野うどん「豚や」っぽくて、期待していたのですが、汁はしょっぱくて、イマイチでした。








■麺、アップ
新宿御苑「小麦と肉 桃の木」へ行く。_f0232060_18443975.jpg麺は、うどんとそばの間のような感じ。温玉を絡めて食べるそうです。

個人的には、もっと太麺で、コシがある方が好きかな。






■「ブルガリアつけ麺」
新宿御苑「小麦と肉 桃の木」へ行く。_f0232060_18463884.jpg友達が頼んだ「ブルガリアつけ麺」です。










■つけ汁、アップ
新宿御苑「小麦と肉 桃の木」へ行く。_f0232060_18472214.jpg酸味が利いた、なんとも言えない不思議な味のつけ汁でした。









■麺、アップ
新宿御苑「小麦と肉 桃の木」へ行く。_f0232060_18482297.jpg麺にヨーグルトがかかっています。
by meshi-quest | 2013-03-16 08:06 | 新宿
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2025-03-19 08:07
京都・祇園「祇園 山地陽介」..
at 2025-03-18 08:05
京都・烏丸御池「御菓子丸喫茶..
at 2025-03-17 08:07
吉祥寺「喫茶うろひびこ」へ行く。
at 2025-03-16 08:07
大阪・難波「一芳亭 本店」へ..
at 2025-03-15 08:06
大阪・北新地「名前のない政次..
at 2025-03-14 08:07
魔王生誕祭in渋谷サクラステ..
at 2025-03-13 08:08
神宮丸太町「cenci (チ..
at 2025-03-12 08:07
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2025-03-11 08:08
名古屋「サロンイナシュヴェ」..
at 2025-03-10 08:08