阿佐ヶ谷「九州和牛 SATOブリアン」へ行く。



ご招待いただき、阿佐ヶ谷にある焼肉店、


「九州和牛 SATOブリアン」へ。











一度聞いたら忘れない変わった店名だが、


これは、牛ヒレの一番中央部の最も太い部分の、


「シャトーブリアン」という高級部位と、


店長の佐藤さんのお名前から来ている。











阿佐ヶ谷ではとても有名な焼肉屋さんで、


この日もディナータイムは満席で、


少し時間をずらして、遅い時間でやっと入れた。












人気ある焼肉屋さんだけあって、


キレイなサシが入った非常に美味しい肉だった。


ただ、サイドメニューが全体的に塩味が強すぎて、


サラダも、ナムルも残してしまった。


味に関しては、それだけが残念。












佐藤店長がいらっしゃったので、直にその話をしたのだが、


すぐに自ら味見をして状況を確認し、対応されていたのは、素晴らしかった。


店長さんも、スタッフもとても良い方で、心地いい接客だった。











肉は文句なしなので、次はサイドメニューが向上しているといいなあ。













■「九州和牛 SATOブリアン」
http://ameblo.jp/satoburian/















■今日のカメ

■「SATOブリアン」
阿佐ヶ谷「九州和牛 SATOブリアン」へ行く。_f0232060_1222846.jpgJR阿佐ヶ谷駅南口から徒歩1分ほど。

写真は、ご丁寧にお見送りくださった佐藤店長と、SATOブリアン。







■店内の様子
阿佐ヶ谷「九州和牛 SATOブリアン」へ行く。_f0232060_1242392.jpg細長い店内で、縦一列にテーブルが並んでいます。










■くまもん
阿佐ヶ谷「九州和牛 SATOブリアン」へ行く。_f0232060_1251620.jpg寒くないようにと、各席に1つづつ、くまもんのひざ掛けがありました。









■烏龍茶
阿佐ヶ谷「九州和牛 SATOブリアン」へ行く。_f0232060_1261124.jpgご飯食べる気満々だったので、酒は飲まずに、烏龍茶で。









■お通し
阿佐ヶ谷「九州和牛 SATOブリアン」へ行く。_f0232060_127883.jpgお通しはビーフシチューでした。

牛専門店のビーフシチューなので、かなり期待しちゃったのですが、あまりコクがなく、普通かな。量半分でもいいので、劇的にうまいシチューが出ると、お通しで掴みはOKになりそうなんだけど・・・。





■韓国海苔
阿佐ヶ谷「九州和牛 SATOブリアン」へ行く。_f0232060_1294911.jpgゴマ油の風味は反則ですね。何枚でも食べれてしまうw。









■もやしナムル
阿佐ヶ谷「九州和牛 SATOブリアン」へ行く。_f0232060_1211237.jpgもやしナムルが大好きで、どこに行っても頼むのですが、これはしょっぱかった・・・。









■シャトーブリアン
阿佐ヶ谷「九州和牛 SATOブリアン」へ行く。_f0232060_12154820.jpgお店おすすめの「九州和牛A-4 シャトーブリアン」(1480円)です。









■ブリアン、アップ
阿佐ヶ谷「九州和牛 SATOブリアン」へ行く。_f0232060_1217818.jpgヒレの最も太い部分だけあって、かなりの厚さです。ほど良くキレイなサシが入っています。









■岩塩板の上で
阿佐ヶ谷「九州和牛 SATOブリアン」へ行く。_f0232060_1218374.jpgいろんな焼肉店に行きましたが、岩塩の板をそのまま熱して、そこで肉に味付けをするのは初めてみました。

熱して溶け出した岩塩なので、塩がまろやか、かつ、全体的に満遍なく味が付いています。シャトーブリアンも、めちゃくちゃやわらかくて、とても美味しかったです。



■特上ハラミ
阿佐ヶ谷「九州和牛 SATOブリアン」へ行く。_f0232060_12205392.jpg鹿児島県産和牛の特上厚切りハラミです。










■ハラミ、アップ
阿佐ヶ谷「九州和牛 SATOブリアン」へ行く。_f0232060_12213199.jpgすごい厚さと、ボリューム!これもやわらかくて、とても美味しかったです。









■特選上カルビ
阿佐ヶ谷「九州和牛 SATOブリアン」へ行く。_f0232060_1223667.jpg美しいサシが入った「特選上カルビ」(1580円)です。









■カルビ、アップ
阿佐ヶ谷「九州和牛 SATOブリアン」へ行く。_f0232060_1224657.jpg昔だったら、このクラスのサシの肉をパクパク食べていましたが、最近は年取ったせいか(苦笑)、2切くらいで十分になりました。やっと人並みに、少し経済的な体になってきました(笑)。

カルビも、とても美味しかったです。超ジューシー。




■チョレギサラダ
阿佐ヶ谷「九州和牛 SATOブリアン」へ行く。_f0232060_12255915.jpgこれが一番しょっぱかった・・・(泣)。










■玉子スープ
阿佐ヶ谷「九州和牛 SATOブリアン」へ行く。_f0232060_12275633.jpg塩味は普通、でも、味も正直普通。

せっかくこれだけお肉が美味しいから、サラダ、おつまみ、スープ類の味がもっと上がるといいなあ。







■イチボ
阿佐ヶ谷「九州和牛 SATOブリアン」へ行く。_f0232060_1230534.jpg九州和牛のイチボ(おしりの上部の一番やわらかいところ)です。

これまた見事なサシが入っていて、とてもジューシーで美味しかったです。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
吉祥寺「LIGHT UP C..
at 2025-04-26 08:07
表参道「メゼババ」へ行く。
at 2025-04-25 08:07
京都・市役所前「中国菜Guu..
at 2025-04-24 08:07
東高円寺「鮨かづとよ」へ行く。
at 2025-04-23 08:07
大阪・天神橋筋六丁目「こすだ..
at 2025-04-22 08:04
大阪・北新地「カハラ」へ行く。
at 2025-04-21 08:04
大阪・梅田「たこ茶」へ行く。
at 2025-04-20 08:07
京都・丸太町「salon d..
at 2025-04-19 08:06
4/15-4/18特別イベン..
at 2025-04-18 08:07
阿佐ヶ谷「鰻くどう」へ行く。
at 2025-04-17 08:06