新宿御苑「Hamburg Will ハンバーグウィル」へ行く。



豚100%の手作りハンバーグが食べれる、


ハンバーグ専門店「Hamburg Will ハンバーグウィル」へ。











豚肉はとても好きだったが、


今まで豚肉100%のハンバーグにあまり良い印象がなく、


この「ハンバーグウィル」の豚100%ハンバーグを食べてから、好きになった。












豚100%だと、どうしても肉の味が強すぎたり、くどかったり、臭かったり、


同じように今まであまり豚100%に良い思い出がなかった方は、


ぜひ一度試してみていただければと思う。













■「Hamburg Will ハンバーグウィル」
http://www.hajimenoippo.co.jp/pages/will.html














■今日のカメ

■「ハンバーグウィル」
新宿御苑「Hamburg Will ハンバーグウィル」へ行く。_f0232060_16144122.jpg丸ノ内線「新宿御苑前駅」から徒歩3分ほど。

大好きな新宿御苑の蕎麦割烹「せお」さんの目の前です。







■店内の様子
新宿御苑「Hamburg Will ハンバーグウィル」へ行く。_f0232060_1616980.jpg店内が満席だったので、ビニルシートに囲まれたテラス席へ。

夏はとてもいいんだが、冬はすきま風があり、ストーブが付いていても、ちと寒い。






■岩中豚100%
新宿御苑「Hamburg Will ハンバーグウィル」へ行く。_f0232060_16212119.jpg岩手県のブランド豚「岩中豚」100%です。

ちなみに、「岩中」は、「いわなか」ではなく、正しくは「いわちゅう」です。岩手県中央畜産株式会社の頭文字を取っています。






■サラダ
新宿御苑「Hamburg Will ハンバーグウィル」へ行く。_f0232060_16231134.jpg普通のハンバーグに、スープとライスは付いていますが、プラス280円でサラダとドリンクをつけることができます。

これは、ランチセットの「スモークサーモンとクスクスのサラダ」です。





■スープ
新宿御苑「Hamburg Will ハンバーグウィル」へ行く。_f0232060_16272695.jpgスープは不定期で種類が変わります。今日のスープは、「真鱈と春菊のチリトマトスープ」でした。

春菊が、トマトスープにおけるセロリや香草のような役目をしていて、さわやかで美味しいスープでした。





■ハンバーグ、きた!
新宿御苑「Hamburg Will ハンバーグウィル」へ行く。_f0232060_16293955.jpgモッツアレラチーズのハンバーグ(1100円)です。

ソースは3種類から選べて、私はたいていデミグラスソースにします。







■ハンバーグ、アップ
新宿御苑「Hamburg Will ハンバーグウィル」へ行く。_f0232060_1631256.jpg俵型のハンバーグ。やわらかくて、コクがあり、とても美味しい。温泉玉子付きが、うれしい。









■紅茶
新宿御苑「Hamburg Will ハンバーグウィル」へ行く。_f0232060_1632589.jpgランチセットの食後の紅茶。ポットサービス。
by meshi-quest | 2013-02-16 08:04 | 新宿
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
吉祥寺「喫茶うろひびこ」へ行く。
at 2025-03-16 08:07
大阪・難波「一芳亭 本店」へ..
at 2025-03-15 08:06
大阪・北新地「名前のない政次..
at 2025-03-14 08:07
魔王生誕祭in渋谷サクラステ..
at 2025-03-13 08:08
神宮丸太町「cenci (チ..
at 2025-03-12 08:07
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2025-03-11 08:08
名古屋「サロンイナシュヴェ」..
at 2025-03-10 08:08
吉祥寺「OC TOKYO オ..
at 2025-03-09 08:06
吉祥寺「ヨシダゴハン」へ行く。
at 2025-03-08 08:07
表参道「メゼババ」へ行く。
at 2025-03-07 08:07