西荻窪「焼肉 よね新一代」へ行く。
西荻窪に地元で大人気の「焼鳥 よね田」という店があり、
以前、メシクエでも紹介させてもらったが、
とにかく焼鳥がでかくて、肉も新鮮で美味しく、そして安い。
その「焼鳥 よね田」が姉妹店として焼肉屋をやっていると聞き、
「焼肉 よね新一代」へ行ってきた。
駅から見える抜群の立地にあるが、
雑居ビルの地下というハンデを持っていて、意外と目立たない。
それでも、地下はよね田ファンやリピーターでにぎわっていた。
接客もよく、席の間隔も開いているので、居心地は悪くないし、
その辺のチェーン焼肉屋よりは、美味しく、ボリュームもあるのだが、
正直、「焼鳥 よね田」が見せる驚愕のコストパフォーマンスほどではなかった。
「焼鳥 よね田」のボリューム、味、安さを期待しすぎてしまったか。
焼鳥、焼きとんと違って、牛はどうしてもコスト上がっちゃうのかなあ。
■「焼肉 よね新一代」
http://www.hotpepper.jp/strJ001001675/
■今日のカメ
■「よね新一代」

■店内の様子

おしゃれさはありませんが、家族や友達同士でちょっとワイワイ食べ飲みするに良さそうです。
■よね新サラダ

マヨラーなので、マヨネーズも付けてもらいました。
■ナムル

■盛り合わせ

内容は、10秒ロース、上カルビ、ハラミ、大山地鶏、野菜です。
■たれセット

■焼きます!

■上タン

■上カルビ

あまりジューシーさはなかったかな。
■和牛特上カルビ

ただ、「よね田」のすごいCPを期待していただけに、980円でこの量とクオリティーなら、他にもあるかなという感じ。
■韓国のり

■たまごスープ
