新宿「レディース&ジェントルマン」へ行く。
新宿伊勢丹がリニューアルをしており、ファッションフロアだけでなく、
カフェやレストランもかなり本腰を入れて一新している。
フレンチ界の重鎮であるジャックボリー氏によるレストランは、
以前メシクエでも早速伺って紹介させてもらった通りだが、
もう1つ注目のビストロカフェが昨年末オープンした。
何がすごいって、日本の著名フードカリスマが一同に終結し、
この1つのお店ができあがっているのだ。
フードプロデュースは、
「AU GAMIN DE TOKIO オーギャマン・ド・トキオ」の木下威征シェフ。
スウィーツプロデュースは、
「patisserie Sadaharu AOKI パティスリー・サダハル・アオキ」の青木定治シェフ。
スタッフユニフォームは、
「Numero Uno (ヌメロウーノ) 」の小沢宏氏と、
名前を挙げていくときりがないくらい。
とにかく、リニューアルに関して伊勢丹の本気を感じる内容だ。
さて、肝心のお味だが、
この値段出すのであればもっと他に美味しいものが食べられる、
というのが、超正直な感想。
まずいとは決して言わないが、この期待感と値段に応えるものではなかった。
伊勢丹という船長もいると考えれば、
まさに7つの海を制覇しそうなくらいのすごい海賊団なんだが、
船頭多くしてなんとやら・・・なのだろうか。
うーん、残念。
■「BISTRO CAFE LADIES & GENTLEMEN」
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/eat/k_ladies.jsp
■今日のカメ
■「LADIES & GENTLEMEN」

■店内の様子

■ズワイ蟹のトマトクリーム

■ズワイ蟹、アップ

あと、トマトクリームと書かれていましたが、クリームっぽさがほとんどなく、どちらかというと、トマトパスタに近いかな。あと、タリアテッレも少しやわらかかったかな。
■カルボナーラ

■カルボナーラ、アップ

■名物パンケーキ

■パンケーキ、アップ

この上にかかっているハチミツソースのせいか、これと卵焼きがあんまりマッチしていなくて、結局、見た目のもの珍しさ一発だけのスウィーツになってしまっている気がします。もったいない。再度注文はないかな。
■紅茶

by meshi-quest
| 2013-01-24 08:04
| 新宿