新宿「ルサロン ジャック・ボリー」へ行く。
今年11月28日、伊勢丹新宿店のKIHACHIカフェがあった場所に、
「LE SALON JACQUES BORIE ルサロン ジャック・ボリー」がオープンした。
エグゼクティブシェフであるジャック・ボリー氏は、
M.O.F.(フランス国家最優秀料理人)の称号を持ち、
銀座のフレンチの名店「ロオジエ」や「ホテルオークラ」をはじめ、
数々の有名フレンチレストランのシェフを歴任してきた方だ。
個人的に、伊勢丹にあったキハチのデザートも好きだったので、
閉店してしまったことは若干残念でもあったが、
新しくジャック・ボリーの新店舗が出来ると聞いて、早速、友達と行ってみた。
ぶっちゃけ、値段は高めで、派手さはないが、
これぞ「フレンチ」的な、とても美味しいクラッシックフレンチがいただけた。
特に、ランチに出てきた牛ホホ肉の赤ワイン煮。
内容も、付け合わせも、別段珍しいところはないのだが、
肉のやわらかさ、そして、赤ワインの絶妙なソース、
さすが、ジャック・ボリー氏監修&伊勢丹肝入りのレストランであった。
■「LE SALON JACQUES BORIE ルサロン ジャック・ボリー」
http://parlour.shiseido.co.jp/lesalon/index.html
■今日のカメ
■「ルサロン ジャック・ボリー」

各種雑誌で取り上げられているせいか、満席で、待ちも2組ほどいました。
■店内の様子

料理は高めな割に、雰囲気は記念日使いしづらいので、本当に食べることが好きな人じゃないと、ちょっとおすすめしづらく、楽しめないかもしれません。
■テーブルセット

今日は、3800円のコースで。さらに、サービス料10%かかります。
■自家製パン

スタッフから、真ん中のチーズが入ったパンを熱いうちに・・・と勧められ食べるが、若干、チーズが濃いので、料理もなにもない中だと、もてあましてしまう。ワインでも飲んでれば、いいんだろうけど。
個人的に、パンの味は普通かな。
■スープ

■スープ、アップ

■メイン

■ホホ肉、アップ

色んなところで赤ワイン煮を食べますが、今年食べた中では、一番美味しいホホ肉赤ワイン煮でした。
■付け合わせ

これも、華やかなハーブが効いていて、かぼちゃの甘味が引き立っており、美味しかった。
■デザート

コースのデザートは選べませんが、別料金でワゴンデザートもあり、こちらは好きなものを選べます。
■モンブラン

個人的には、手前の王道のバニラアイスクリームが、ミルクたっぷりで好みでした。
■ラズベリームース

■アールグレイ

ちなみに、飲み物はコースについておらず別料金ですw。なので、結局、ランチで4500円くらいになったかな。
■小菓子
