京都・音羽山 清水寺へ行く。



久しぶりの京都なので、完全におのぼりさん気分で、


京都を楽しもうと思う。











まずは、荷物を京都駅に預け、身軽になってから、市バスへ。


この時期、修学旅行&行楽シーズンで、


たくさんの観光客が有名スポットに押し掛けていると想定された。











ゆっくりしたい。


人混みは避けたいところだ。












なので、つたない記憶をたどり、「三十三間堂」へ行ってみることにした。


ここならマニアックだし、観光客もそこまで多くないだろう。












ところが、思わぬ問題が発生。


バスである。


バスの中が大混雑し、途中途中からもどんどん人が乗ってきて、


三十三間堂なんかで降りれないのだ。












結局、そのまま人の波に流され、


大きな着流点である「清水寺」まで流されていくこととなった。












清水寺に来たのは、何年ぶりだろう。


下手したら、最後に来たのは修学旅行かもしれない。


入口って、こんなに真っ赤だったっけ?


あれ、滝なんて、あったっけ?











さすがに、清水の舞台や、縁結びの神様「地主神社」付近はえらく人がいたが、


たまには、こうして「The 観光シーズン」に「The 観光地」に行くのも、


新しい発見があって、楽しいもんだ。











ちなみに、2012年10月下旬現在、紅葉は全くしてなかった。


山にある清水寺でも紅葉がちっとも見られなかったので、


おそらく市内にあるような神社仏閣では、まだ先な気がする。












■「音羽山 清水寺」
http://www.kiyomizudera.or.jp/















■今日のカメ

■茶碗坂
京都・音羽山 清水寺へ行く。_f0232060_23583895.jpg清水寺の正門に向かって、数十のお土産屋が並ぶ清水道は大混雑が予想されたので、人を避けて、1本隣りの横道「茶碗坂」から清水寺を目指す。

茶碗坂は、その名の通り、陶器のお店が立ち並ぶ通り。人通りは、少なめ。





■だいぶ近づいてきた。
京都・音羽山 清水寺へ行く。_f0232060_033347.jpg清水寺は、山の上にあるので、結構上り坂がきついです。バスの停留所からも割と歩く。

遠くに見える赤い門が正門。







■仁王門
京都・音羽山 清水寺へ行く。_f0232060_05740.jpg清水寺の正門「仁王門」。

清水寺にこんな真っ赤な門、あったっけ??と、記憶があいまい。清水の舞台は、強烈に覚えてたんですが・・・。






■三重塔
京都・音羽山 清水寺へ行く。_f0232060_091242.jpg同じく、三重塔なんて、あったっけ??

一度来たはずなのに、どうも記憶があいまい。











■轟門
京都・音羽山 清水寺へ行く。_f0232060_0112993.jpg重要文化財の「轟門」。ここから本堂へ。










■廊下
京都・音羽山 清水寺へ行く。_f0232060_0122821.jpg本堂へ向かう長い廊下。
ここはなんか覚えがある。









■国宝です。
京都・音羽山 清水寺へ行く。_f0232060_0135586.jpg本堂は、国宝です。










■人、いっぱい。
京都・音羽山 清水寺へ行く。_f0232060_01798.jpgさすがに、清水の舞台は人がいっぱいです。










■清水の舞台
京都・音羽山 清水寺へ行く。_f0232060_0201028.jpgああ、修学旅行で来たなあ。この風景、記憶が蘇る。









■舞台からの眺め
京都・音羽山 清水寺へ行く。_f0232060_0212147.jpg晴れていて、遠くの山までよく見えました。気持ちがいい。









■遠くから見た舞台
京都・音羽山 清水寺へ行く。_f0232060_0224521.jpg森の中に舞台が埋まっているように見えます。










■さらに遠くから
京都・音羽山 清水寺へ行く。_f0232060_0235885.jpg舞台の隣りに、三重塔も見えます。










■ちゃんと行ってきました。
京都・音羽山 清水寺へ行く。_f0232060_0252929.jpg参拝記念写真!










■地主神社
京都・音羽山 清水寺へ行く。_f0232060_0273123.jpg清水寺の真隣りにある、縁結びの神様・地主神社(じしゅじんじゃ)。

あまりにも隣接しているので、清水寺の境内の中にあるような錯覚をおぼえますが、清水寺とは全く関係ないようです。そりゃそうか、神社だもんね。





■大混雑
京都・音羽山 清水寺へ行く。_f0232060_0354499.jpg「縁結び」とあってか、狭い境内はカップルと、女の子同士のグループで埋め尽くされていました。

もしかしたら、清水の舞台より混んでるかも。







■世界遺産&重文
京都・音羽山 清水寺へ行く。_f0232060_0375050.jpg小さな神社ですが、世界文化遺産にも登録されており、国の重要文化財の指定も受けています。









■大国主命さま
京都・音羽山 清水寺へ行く。_f0232060_0385655.jpg大国主命(おおくにぬしのみこと)さまと、因幡のうさぎが祀られていました。









■有名な石
京都・音羽山 清水寺へ行く。_f0232060_0401481.jpg目をつぶりながら石から石へたどりつけると、恋が成就するという「恋占いの石」。

この大混雑の中、目をつぶって歩くなど、できーん。






■八方にらみの竜
京都・音羽山 清水寺へ行く。_f0232060_0433096.jpgお札などを売っている拝殿の天井にある「八方にらみの竜」。

どこからみても目が合うらしいのですが、竜が見れる窓口が3カ所くらいしか開いてないので、8方から見ることが出来ず。





■音羽の瀧、大行列
京都・音羽山 清水寺へ行く。_f0232060_0474197.jpg清水の舞台を降りて、帰りがけにある音羽の瀧。大行列。

「延命水」とも言われており、飲むと所願成就、健康祈願ができるようです。






■清水道
京都・音羽山 清水寺へ行く。_f0232060_0505758.jpg帰りは、お土産屋がひしめきあう清水道から帰ってみました。超混雑。原宿の竹下通りみたい。









■「七味家 本舗」
京都・音羽山 清水寺へ行く。_f0232060_0535041.jpg清水道にある「七味家 本舗」。

山椒を買いに、立ち寄りました。

【七味家 本舗】
http://www.shichimiya.co.jp/





■「天」
京都・音羽山 清水寺へ行く。_f0232060_056912.jpg和紙を使ったハガキやポチ袋、雑貨などのお土産屋さん。カフェも併設。

和紙雑貨を買いに、立ち寄りました。

【天】
http://ten.higoyomi.com/TEN/INFO.html




■新山椒
京都・音羽山 清水寺へ行く。_f0232060_057188.jpg「七味家 本舗」で買ってきた新山椒。

華やかな香りがパッと広がる。美味しい!








■箱入り金平糖
京都・音羽山 清水寺へ行く。_f0232060_0585794.jpg「天」で購入した、箱入り金平糖。

ぶっちゃけ、金平糖ではなく、この富士山の和紙箱が欲しかったー。
by meshi-quest | 2012-11-02 08:05 | 京都
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
荻窪「Aola」へ行く。
at 2024-10-13 08:06
吉祥寺「simonne」へ行く。
at 2024-10-12 08:07
花修行~波やしさんのハロウィ..
at 2024-10-12 08:06
住所非公開「ボブ寿司」へ行く。
at 2024-10-11 08:08
神楽坂「GOURMANIA」..
at 2024-10-10 08:06
花修行~「CRAFT MEA..
at 2024-10-09 08:08
赤羽「CRAFT MEAT&..
at 2024-10-09 08:07
【お知らせ】特別希少日本酒「..
at 2024-10-08 08:08
表参道「サロン・ド・テ・ラヴ..
at 2024-10-07 08:07
渋谷「麦フェス2024」へ行く。
at 2024-10-07 08:06